ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月02日

本日の冠山

今シーズンの冠山総合公園オートキャンプ場は昨日からオープンですが、実際には今日が初日でしょうね。

さて、ご利用のお客様は...と

おぉ~っ!
なんと幸先の良いこと。
本日の冠山
1組いらっしゃるじゃありませんか。
ありがとうございます。

幕類はコールマンのウェザーマスターと見ました。
おそらく2ルームハウスとSTドームでしょうね。
車が2台あるので、2家族でリーゾナブルに使われているのかな?
(プライバシーに配慮して拡大写真の掲載は控えています)

ところで毎年3月末頃の週末に行われている「さくら割」(サイト料金半額キャンペーン)ですが、管理棟で聞いたところでは、残念ながら今年はやらないそうです。

その他に得られた情報は次の通り。
・4月5日(金曜じゃん!)の9~20時までキャンプ場を無料開放する。
 (花見の季節なんでキャンプ場で花見を楽しんでくださいということらしい)

・キャンプ場利用料金(3年に1回見直しをすることになっている)について、議会で審議の予定。
 今回は値下げ(5000円/泊、2000円/日帰り、税別?)の議案が出ている模様。
 (これはやっぱりね。という感じです。本ブログでも前回の値上げ時に指摘しましたが、利用者が減って逆に売り上げ減になったんじゃないかな?)

ということで、値下げの議案が通ればいいなあ。
決まればまたお知らせします(おそらく実施は7月から)。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
生存報告
10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ
とある海岸へ朝のドライブ
三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう (2025-02-23 17:16)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 生存報告 (2021-02-07 21:46)
 10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ (2020-10-04 21:05)
 とある海岸へ朝のドライブ (2020-01-05 18:55)
 三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り (2018-11-06 20:35)
この記事へのコメント
やっぱりなしですか?

それより値下げは気になりますね~♪
5,000円なら山口県の高規格サイトの標準的なお値段です。
最近koutarouは電源使わないので
3,000円でも高いと思うようになってきましたが…(笑)

あとは管理者の熱意があれば大丈夫でしょう!
Posted by koutaroukoutarou at 2013年03月03日 07:08
はい、さくら割はなしです。

特に積極的に宣伝してるわけでもないので、思ったより利用者が延びなかったのでは?

あのクラスのオートキャンプ場の相場として5000円は、まあ妥当ですかね。
自分的にはソロだし、できるだけ安くキャンプしたいんで、5000円は考えられなかったりしますけど。
Posted by あいあん at 2013年03月03日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日の冠山
    コメント(2)