2010年04月24日
冠山 10/04/24 &値上げ情報
さて、今週末は特に何の予定も無いので、例のごとく冠山散策です。
ちょうど「ぼたん祭」なるものをやっていました。

まだ咲き始めの頃らしいですが、大輪の花をつけたものも見られました。

キャンプ場ですが、本日はグルキャン?2組のご利用みたいです。

7番はビジョンピークス&コルマソ、
9番はロゴス、コルマソ、スノピ(アメドS)
というコラボ?設営。
ロゴスのツールームは始めて見ました。
ところで、管理人さんと話をしたのですが、先にお知らせしたとおり値上げが決まったようです。
現行5510円(5250円+消費税)→5780円(5500円+消費税)
うわ!高っ!!
現行でもかなり高めの価格設定なのですが、6000円に迫ろうかという改定価格。
値上げで料金収入が増えるどころか、客足が遠のいて収入減になる可能性のほうが高いような気がします。
結局、キャンプなんかほとんどしたこともないし、キャンプ場の相場ってものを全く知らない市の職員が値上げ案を出して、これまたご同様の議員さんが言われるままに値上げを可決ってことですね。
さあて、この調子じゃここもいつまでもつかな。
出来る前に「ここは赤になるよって」投書したんだけどね。
あっと、そうそう
値上げは7月からだそうです。
念のため詳細をお知りになりたい方はキャンプ場にお問い合わせください。
ちょうど「ぼたん祭」なるものをやっていました。
まだ咲き始めの頃らしいですが、大輪の花をつけたものも見られました。
キャンプ場ですが、本日はグルキャン?2組のご利用みたいです。

7番はビジョンピークス&コルマソ、
9番はロゴス、コルマソ、スノピ(アメドS)
というコラボ?設営。
ロゴスのツールームは始めて見ました。
ところで、管理人さんと話をしたのですが、先にお知らせしたとおり値上げが決まったようです。
現行5510円(5250円+消費税)→5780円(5500円+消費税)
うわ!高っ!!
現行でもかなり高めの価格設定なのですが、6000円に迫ろうかという改定価格。
値上げで料金収入が増えるどころか、客足が遠のいて収入減になる可能性のほうが高いような気がします。
結局、キャンプなんかほとんどしたこともないし、キャンプ場の相場ってものを全く知らない市の職員が値上げ案を出して、これまたご同様の議員さんが言われるままに値上げを可決ってことですね。
さあて、この調子じゃここもいつまでもつかな。
出来る前に「ここは赤になるよって」投書したんだけどね。
あっと、そうそう
値上げは7月からだそうです。
念のため詳細をお知りになりたい方はキャンプ場にお問い合わせください。
Posted by あいあん at 18:36│Comments(6)
│キャンプ場
この記事へのコメント
中国地区トップクラスの利用料金ですね!
サイトの広さを考えると決して高くはないと理解しますが…
納得はできません!!
安いに越したことはないけど
4,500円位にしたら実収入はアップするでしょうね?
サイトの広さを考えると決して高くはないと理解しますが…
納得はできません!!
安いに越したことはないけど
4,500円位にしたら実収入はアップするでしょうね?
Posted by koutarou
at 2010年04月24日 21:44

●koutarouさん
たったの270円の値上げだけど、支払う側からすればそれ以上のインパクトはありますよね。
管理人さんも料金が高いことはわかっていて、あれこれ考えているそうです。
ですが、決定権は市の担当者が握っているので、どうにもならないらしいです。
広いからグルキャンすれば安いですとは言うものの、グループで利用する人達ばかりじゃないですもんね(実態は単独ファミリー利用のほうが多い気がします)。
おっしゃるとおり、4500円位だったら利用者はふえると思いますよ。
たったの270円の値上げだけど、支払う側からすればそれ以上のインパクトはありますよね。
管理人さんも料金が高いことはわかっていて、あれこれ考えているそうです。
ですが、決定権は市の担当者が握っているので、どうにもならないらしいです。
広いからグルキャンすれば安いですとは言うものの、グループで利用する人達ばかりじゃないですもんね(実態は単独ファミリー利用のほうが多い気がします)。
おっしゃるとおり、4500円位だったら利用者はふえると思いますよ。
Posted by あいあん at 2010年04月25日 08:21
こんにちは。
今のご時世で値上げとは。。。価格を抑えて実働で稼ぐ事は考えられなかったのかな。
まぁ、あのサイトの広さを思えば。。。平米あたりの単価はそこそこだとは思いますが、不動産物件じゃないしねぇ。(^^;)
さて、今週中旬からGW入り。σ(^^)は前半に島根へ出掛けますが、後半に余力があれば、いつものところで山歩きを考えてます。
あいあんさんはどちらに?
今のご時世で値上げとは。。。価格を抑えて実働で稼ぐ事は考えられなかったのかな。
まぁ、あのサイトの広さを思えば。。。平米あたりの単価はそこそこだとは思いますが、不動産物件じゃないしねぇ。(^^;)
さて、今週中旬からGW入り。σ(^^)は前半に島根へ出掛けますが、後半に余力があれば、いつものところで山歩きを考えてます。
あいあんさんはどちらに?
Posted by きゃらぼく at 2010年04月25日 10:15
7月からなんですね。ほぼ決まりのようでなんだか悲しいですね。
広いので、グルキャンなんかには良さそうですが、一家族だと結構高いかもしれません。その先の片添に行ってしまう可能性大かも・・・
立地条件も悪くないですし、静かで良いですが、散歩される人がじろじろ見られるのが、ちょっと気になるかな~と私は思います。
ところであいあんさんはどのくらいの頻度でこのキャンプ場を利用しているのですか?
広いので、グルキャンなんかには良さそうですが、一家族だと結構高いかもしれません。その先の片添に行ってしまう可能性大かも・・・
立地条件も悪くないですし、静かで良いですが、散歩される人がじろじろ見られるのが、ちょっと気になるかな~と私は思います。
ところであいあんさんはどのくらいの頻度でこのキャンプ場を利用しているのですか?
Posted by pukuママ at 2010年04月25日 13:29
●きゃらぼくさん
強気の値上げの裏には、サイトが広いっていう思いもあるかもしれないですけど、広いだけじゃあねえ。
何とか稼働率を上げることを考えたほうがずっといいと思います。
空きサイトを遊ばしておいても仕方ないですからね。
GWですが、子どものクラブ活動が1日も欠かさず毎日あるのです。
そこまでやらなくても...と思うのですが。
一人でキャンプに出かけたいのですが、「一人だけ遊びに行って...」と文句を言われるので、天気の良い日に日帰り登山にでも行こうかと思っています。
強気の値上げの裏には、サイトが広いっていう思いもあるかもしれないですけど、広いだけじゃあねえ。
何とか稼働率を上げることを考えたほうがずっといいと思います。
空きサイトを遊ばしておいても仕方ないですからね。
GWですが、子どものクラブ活動が1日も欠かさず毎日あるのです。
そこまでやらなくても...と思うのですが。
一人でキャンプに出かけたいのですが、「一人だけ遊びに行って...」と文句を言われるので、天気の良い日に日帰り登山にでも行こうかと思っています。
Posted by あいあん
at 2010年04月25日 17:10

●pukuママさん
管理棟に貼り出してありましたから間違いありません。
あれだけの広さを必要としない方はどこか他所に行かれるだろうなと思います。
すいません、私も散歩で行きます。
キャンプ場の赤字を市税で補填しているので、利用者以外はキャンプ場のエリアに入るなとは言い難いみたいです。
利用頻度ですが、自宅から歩いて行けるキャンプ場に5000円以上出して行く気はあまりしないので、これまで3回利用しただけです。
ちょっと足を伸ばせば無料のキャンプ場があったりしますんで。
管理棟に貼り出してありましたから間違いありません。
あれだけの広さを必要としない方はどこか他所に行かれるだろうなと思います。
すいません、私も散歩で行きます。
キャンプ場の赤字を市税で補填しているので、利用者以外はキャンプ場のエリアに入るなとは言い難いみたいです。
利用頻度ですが、自宅から歩いて行けるキャンプ場に5000円以上出して行く気はあまりしないので、これまで3回利用しただけです。
ちょっと足を伸ばせば無料のキャンプ場があったりしますんで。
Posted by あいあん
at 2010年04月25日 17:18
