2009年11月03日
夕陽
今日はかなり冷え込みましたが、空気の透明度はぐんと増した感じです。夕方、久しぶりに冠山まで散歩に出かけました。
冠山のキャンプ場は谷間にあるので気が付きにくいのですが、ここは夕陽がとても綺麗に見えるのです。
キャンプ場のすぐ横の梅林の丘に登ってみると、こんな景色が。


今日は空気が澄んでいたので、国東半島はもちろん、その奥の別府方面の山まで見えました。
下の写真に写っている島みたいなのは福岡県の山だと思います(あの方向には島はありませんので)。
じっくりと夕陽を堪能した後、山を降りて帰宅しました。
冠山のキャンプ場は谷間にあるので気が付きにくいのですが、ここは夕陽がとても綺麗に見えるのです。
キャンプ場のすぐ横の梅林の丘に登ってみると、こんな景色が。

今日は空気が澄んでいたので、国東半島はもちろん、その奥の別府方面の山まで見えました。
下の写真に写っている島みたいなのは福岡県の山だと思います(あの方向には島はありませんので)。
じっくりと夕陽を堪能した後、山を降りて帰宅しました。
Posted by あいあん at 19:53│Comments(2)
│キャンプ場
この記事へのコメント
きれいな夕日ですね~
最近、登山してみたいと思ってます!
でも、まだ知識なくって(汗)。
山の途中にある団地に住んでるんで、
いつかチャレンジです(笑)。
最近、登山してみたいと思ってます!
でも、まだ知識なくって(汗)。
山の途中にある団地に住んでるんで、
いつかチャレンジです(笑)。
Posted by しげパパ
at 2009年11月03日 20:50

しげパパさん
うちの実家は小高い丘の上の団地にあるので、すぐ隣に家が建つまでは夕陽がよく見えました。ですので、朝日より夕陽の方が好きなんですよ。
家の裏山っていうのも捨てがたいものがあったりします。レンちゃんとのお散歩写真だと景色が良さそうですね。
うちの実家は小高い丘の上の団地にあるので、すぐ隣に家が建つまでは夕陽がよく見えました。ですので、朝日より夕陽の方が好きなんですよ。
家の裏山っていうのも捨てがたいものがあったりします。レンちゃんとのお散歩写真だと景色が良さそうですね。
Posted by あいあん
at 2009年11月03日 20:59
