ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月15日

紅葉狩りキャンプ

今回は周南市の無料キャンプ場で紅葉狩りキャンプをしました。
キャンプ場はダム湖の北端にありますが、ダム湖周回路は紅葉狩りに最適なんです。

お昼過ぎに誰もいないキャンプ場に到着。長らく休眠していた折畳自転車でダム湖の南端まで行ってみました。紅葉の景勝地と言うほどではありませんが、所どころ綺麗な紅葉を見ることができました。

紅葉狩りキャンプ
GIANTのHALFWAY 前後輪共に片持ち
式でコンパクトに折り畳めます

紅葉狩りキャンプ
ダム湖周辺の紅葉


さて、周遊から帰ってみると四駆に乗ったスキンヘッドの強面なおじさん(自分もおじさんだけど)がホムセンテントを張っています。折角貸切と思っていたのに残念。ちなみにこの日は、このおじさん+後から来たおじさんのお仲間数台(車中泊)と親子連れのワンボックス(カーサイドタープ+車中泊)と私の3組でした。このキャンプ場は無料の割りに環境が良いので人気ありますね。

それはさておき、自分のテントの設営にかかります。今回は小川のソレアード+同じく小川のタイニーのインナーの組合せ。天気予報では風が強そうなので、オープン型のタープではつらいだろうと読んでの選択。土曜日は予報おおはずれの無風状態でしたが日曜日は時折強風が吹きぬける天気となり、この選択は大正解でした。ただ、思うにインナーは不要で、コットのみでも良いのではなかろうかと思います。ソレアードはストームガード付きなので、参天ほど隙間風は無さそうですしね。
紅葉狩りキャンプ

食事のほうですが、今回は完全ソロなので何の見栄を張る必要もありません=手抜きです。メインは398円のパック鴨鍋。あとは刺身に焼き物少々。焼き物も炉ばた大将を使って炭熾しもしません。いやいやお気楽お気楽。
紅葉狩りキャンプ

食後は焚き火タイム。空を見上げると星が綺麗に出ているので、双眼鏡で天体観望。アンドロメダ星雲(M32)、さんかく座のM33、カシオペアの二重星団、ぎょしゃ座のM36~M38などを堪能しました。

紅葉狩りキャンプ
昇るオリオン座

翌日は7時半起床。やや風が出ています。手抜きのレトルトご飯+即席味噌汁+漬物で朝食後、ゆっくりのんびり撤収開始。上述のとおり風が強まる中、12時前に撤収完了。昼食は鹿野SAに裏口入学。SAのレストラン(って、よくあるセルフの食堂だし...)で食べました。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
らかん高原で避暑キャンプ
久しぶりにらかん高原へ
春到来を感じる海岸キャンプ
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
残暑キャンプはやっぱり暑かった
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 らかん高原で避暑キャンプ (2025-06-29 19:49)
 久しぶりにらかん高原へ (2025-06-01 19:43)
 春到来を感じる海岸キャンプ (2025-03-10 19:14)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 残暑キャンプはやっぱり暑かった (2024-09-15 21:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紅葉狩りキャンプ
    コメント(0)