ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月17日

冠山 梅まつりスタート

今日から毎年恒例、冠山の梅まつりが始まりました。
冠山 梅まつりスタート
例によって入場料(土日祝のみ100円)が徴収されない16時以降に入場。
なんと!この時間なのに観光バスが3台も停まっていました。

肝心の梅ですが、4分咲といったところでしょうか。
冠山 梅まつりスタート
現状でもそこそこ楽しめますが、もし来られる場合はもうちょっと後にした方が良いかも。
冠山 梅まつりスタート
冠山 梅まつりスタート



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
生存報告
10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ
とある海岸へ朝のドライブ
三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう (2025-02-23 17:16)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 生存報告 (2021-02-07 21:46)
 10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ (2020-10-04 21:05)
 とある海岸へ朝のドライブ (2020-01-05 18:55)
 三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り (2018-11-06 20:35)
この記事へのコメント
来週見に行こうとおもってます。
ちょうど良い頃でしょうか。
16時以降狙い目ですね(^○^)
Posted by ボッシュ at 2013年02月23日 23:29
●ボッシュさん
今日見に行ったら、かなり咲いてました。
見ごろですね。

あまり遅い時間になると東向きの斜面が影になってしまうので、良い写真を撮りたいとかいう目的があればお早めに。
Posted by あいあん at 2013年02月24日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冠山 梅まつりスタート
    コメント(2)