2011年03月26日
冠山 さくら割で半額! 大盛況?
地元、冠山のキャンプ場は3/26~4/3までさくら割でサイト料半額!
あの広いサイトが3000円切る値段で使えちゃうんです。
きっと大盛況だっ!と思い(ウソ)、例によって16時過ぎに散歩がてらブラブラです。
サイトは7サイトほど利用者がいました。
おぉっ!冠山にしては上出来です(って1/3も入ってない...寂しいなあ)。

スノピ率がかなり高いですね。小川ティアラは2張。
車のナンバーからすると、広島の方がほとんど。
ところで肝心のサクラですが、ほとんどつーか、ほぼ完全に咲いていません。
ピンクのつぼみが膨らんできたかな、という程度。
来週の気候にもよりますが、来週末もどうでしょうか?
ちなみに昨年の3/20にサクラをネタに記事をアップしているのですが、明らかに今年は遅いです。
昨年の国道脇のサクラ。
ちらほらと開花していました。

今年。まだまだって感じ。

昨年は1週間近く前に満開だったヒカンザクラ

今年。ようやく開こうかってところです。

今年も花見キャンプを考えているんですが、さていつ頃行ったがいいか?
あの広いサイトが3000円切る値段で使えちゃうんです。
きっと大盛況だっ!と思い(ウソ)、例によって16時過ぎに散歩がてらブラブラです。
サイトは7サイトほど利用者がいました。
おぉっ!冠山にしては上出来です(って1/3も入ってない...寂しいなあ)。
スノピ率がかなり高いですね。小川ティアラは2張。
車のナンバーからすると、広島の方がほとんど。
ところで肝心のサクラですが、ほとんどつーか、ほぼ完全に咲いていません。
ピンクのつぼみが膨らんできたかな、という程度。
来週の気候にもよりますが、来週末もどうでしょうか?
ちなみに昨年の3/20にサクラをネタに記事をアップしているのですが、明らかに今年は遅いです。
昨年の国道脇のサクラ。
ちらほらと開花していました。

今年。まだまだって感じ。
昨年は1週間近く前に満開だったヒカンザクラ

今年。ようやく開こうかってところです。
今年も花見キャンプを考えているんですが、さていつ頃行ったがいいか?
Posted by あいあん at 18:12│Comments(6)
│キャンプ場
この記事へのコメント
日ごろからもうちょっと安かったら宣伝にもなるのに~
っと思ってしまいます
高くて利用者が少ないんじゃ経営は大変でしょうに~
お花見キャンプいいですねぇ
我が家はどうなる事やら・・・・・
っと思ってしまいます
高くて利用者が少ないんじゃ経営は大変でしょうに~
お花見キャンプいいですねぇ
我が家はどうなる事やら・・・・・
Posted by しなまま
at 2011年03月27日 07:48

こんにちは。
広島の開花予想は26日だったんですが。。。このところの冷え込みで遅くなってるようです。わが家もこの週末は日本海側でキャンプの予定でしたが、娘がインフルからの病み上がりの為、見送りました。
お花見キャンプも中国山中まで分け入ればGW頃までは楽しめますね。
広島の開花予想は26日だったんですが。。。このところの冷え込みで遅くなってるようです。わが家もこの週末は日本海側でキャンプの予定でしたが、娘がインフルからの病み上がりの為、見送りました。
お花見キャンプも中国山中まで分け入ればGW頃までは楽しめますね。
Posted by きゃらぼく at 2011年03月27日 08:35
●しなままさん
経営ですか~。
いちおう市営だから、経営っていう概念は無さそうですよ。
赤字になれば税金から補填すればいいや!と思っているみたいです。
実際ここはオープン以来毎年相当な赤字になっているみたいです。
今年のお花見キャンプは...
不確定要素が多いですね。
まず来週は桜そのものが???
桜が咲けば、天気は?
自宅の都合は?
等など、様々な問題があります。
経営ですか~。
いちおう市営だから、経営っていう概念は無さそうですよ。
赤字になれば税金から補填すればいいや!と思っているみたいです。
実際ここはオープン以来毎年相当な赤字になっているみたいです。
今年のお花見キャンプは...
不確定要素が多いですね。
まず来週は桜そのものが???
桜が咲けば、天気は?
自宅の都合は?
等など、様々な問題があります。
Posted by あいあん at 2011年03月27日 20:17
●きゃらぼくさん
この冬、中国地方は記録的な寒さだったことが影響して桜は遅れているのではないかと考えています。
今日、ちょっと岩国の山に登ってきましたが、そんなに高い山ではないのに雪がちらほらとしてました。
週末だと、4/9~10辺りが花見には良いのではないかと予想しています。
この冬、中国地方は記録的な寒さだったことが影響して桜は遅れているのではないかと考えています。
今日、ちょっと岩国の山に登ってきましたが、そんなに高い山ではないのに雪がちらほらとしてました。
週末だと、4/9~10辺りが花見には良いのではないかと予想しています。
Posted by あいあん at 2011年03月27日 20:21
そもそもHPのどこにも半額って書いてないんですよ…
これでは行ってみてからラッキー!
状態にしかなりませんね…(笑)
毎年半額やってるんですかね?
来年もするなら絶対この時期だな~♪
これでは行ってみてからラッキー!
状態にしかなりませんね…(笑)
毎年半額やってるんですかね?
来年もするなら絶対この時期だな~♪
Posted by koutarou at 2011年03月27日 22:35
●koutarouさん
始まったのは昨年からです。
光市の広報には掲載されるんですが、市内からお金払ってここでキャンプする人ってほとんどいないから、あまり意味は無いような...
始まったのは昨年からです。
光市の広報には掲載されるんですが、市内からお金払ってここでキャンプする人ってほとんどいないから、あまり意味は無いような...
Posted by あいあん at 2011年03月27日 23:04