ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月20日

キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア

ホムセン御用達のキャプテンスタッグから「エクスギア(Extra Gear)」シリーズというちょっと上級指向のモデルが出たみたいですね。
その中で気になったのがローチェアです。

既にローチェアは何種類か持っているのですが、上級指向と言ってもやっぱりキャプスタ!
比較的お手頃な価格なので、ちょっと買ってみました。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア

このチェアの最大の特徴は背もたれが4段階にリクライニングできる点。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア

これは一番立てた状態。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
背もたれがほぼ垂直に立っているので、食事など前面で何かをする時に向きます。

一番寝かした状態がこれ。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
夜空を見上げる時にちょうどいいなあという角度。
少し体を前にずらせばラバーの部分が頭にきて良い感じです。

中間の2段はいずれも適度にリラックスできる角度です。
気分やTPOに応じて使えます。

お次は恒例?の椅子比べ。
中央がキャプスタで、左がコールマン、右がコットンダック。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
キャプスタは全体的な構造がコールマンのローチェアに似ていますが、座面の高さはコールマン28cmに対してキャプスタは18cm(コットンダックは16cm)。
高さの違いによる座り心地は前回の椅子比べを参照してもらえればわかりますが、立ったり座ったりの動作はコールマンの方が楽です。

ただ、自分は天候の悪い時や寒い時期にメガライトをシェルターとして使うことがあるのですが、メガライトの内部で使う椅子としては、高さが低い方が頭のつっかえ感が無いのでキャプスタやコットンダックが良さそうです。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア

最後に収納状態。
キャプスタもコールマンも平べったく畳めますが、写真で見た目以上にキャプスタの方が「大きいな」という感じです。
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
寸法的にもコールマン=約53×9×56(h)cmに対してキャプスタ=58×8×63(h)cm(カタログ値)なのですが、キャプスタの方が太いパイプを構成部材に使っているので、そういう風に感じるように思います。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エクスギア ロースタイル リクライニングチェア





このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
この記事へのコメント
あいあんさん
おはようございます。
キャプスタのロースタイルの椅子。
リクライニングの角度調整機能、なるほど!!と感心。

また個人的には、色合いが非常にいいなぁと感じました。
Posted by adversity42 at 2013年04月21日 07:50
あいあん さん

おはようございます。

リクライニング機能がいいですね~♪
 ロースタイルのリクライニング。ゆったりする時には便利そう。 

キャプスタ やるな! 的ナ。
それと、その機能に着目する あいあん さん。 スゴイッス。
Posted by ゴマきちゴマきち at 2013年04月21日 11:21
●adversity42さん
手元に来るまではどのような仕組みでリクライニングするのか不明でしたが、なかなか面白い仕組みでした。
特に一番後ろに倒した状態は星見に最適ですね。

色は無難な感じに仕上げていると思います。
布の素材はポリエステルなんですが、コットンもあると良いんですけど。
Posted by あいあん at 2013年04月21日 20:39
●ゴマきちさん
色々試してみて、後ろのパイプのラバーが結構良い仕事をしているのがわかりました。
ちょっと体を前にずらすと頭を支える位置にくるんです(身長173cmの自分の場合ですが)。

キャプスタはやはりコスパの良い商品を作ってくれると思いました。
Posted by あいあん at 2013年04月21日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャプスタ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
    コメント(4)