ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月16日

ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会

カミさんがジアウトレット広島に行きたいというので連れて行きました。
自分は特に目的はないのでエリア内のアウトドアショップに。

スノーピークに行ってみると、2025年新商品体験展示会というのをやっていました。
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
奥の方に見えるのは「メラク Pro. ストーブプラス」という770,000円(税込、以下同)のトンデもテント。
まあ個人で買うものではなくキャンプ場とかが購入してサイト料込み〇万円とかで貸し出すとかを狙っているのか?

こちらは小型のテント類
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
手前から「シェルインナーDUO」(シェルターに入れて使うインナーテント、39,820円)
「アメニティドーム2」、「同3」(それぞれ65,780円、76,780円)
スノーピークというとエンジ/ベージュがシンボルカラーだったのですが、変わり変わって最近はやりの地味カラーに変貌。

新商品のイチ推しがランドネストシェルター(87,780円)らしく、設営実演をやってました。
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会

ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
たしかに大型シェルターにしては早く設営できますね。
自分的にはソロキャンしかやらないし、ファミキャンやるとしても8万オーバーの幕を買うことはあり得ませんが...

ちなみに奥の方に見えてるタープは「2レイヤータープ ラーグ Pro.」
タープを2重にして夏の暑さを防ごうというものですが、なんと!190,300円
ますますもってあり得んわ...



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ダイソーの550円薪
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
Azarxisのテント(実態はFLYTOPのテント)
ネイチャーハイク Tagar2
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 Azarxisのテント(実態はFLYTOPのテント) (2020-07-23 19:03)
 ネイチャーハイク Tagar2 (2020-04-19 21:31)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
    コメント(0)