ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月28日

冠山 値下げ決定!

中国地方では最高レベルにあった冠山総合公園オートキャンプ場の料金ですが、値下げとなります。
3月の頭に管理人さんに議会で値下げ案が審議中と聞いていたのですが、27日の本会議で可決されました。

主な料金は
1泊 5780円→5000円
デイ 2310円→2000円
電源 230円→200円
延長1時間 340円→300円


1泊料金は15%近い値下げです。
しかも善は急げということで4月1日から実施です。

過去に何度か言及しましたが、

値上げ→利用率低下→減収→値上げ

という悪循環にようやく気が付いたようです。

詳しくはこちら

冠山 値下げ決定!



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
生存報告
10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ
とある海岸へ朝のドライブ
三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう (2025-02-23 17:16)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 生存報告 (2021-02-07 21:46)
 10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ (2020-10-04 21:05)
 とある海岸へ朝のドライブ (2020-01-05 18:55)
 三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り (2018-11-06 20:35)
この記事へのコメント
お~いいニュースですね♪ヽ(´▽`)/
ついでにペットOKエリアも作ってくれたら
我が家のホームグランドになるんですが…
我が家のようにペットを飼いだしてキャンプ
始めた人が多いと思うのですが…
ペットのマナー悪い人もいるからですかね…
Posted by シナパパ at 2013年03月28日 20:36
●シナパパさん
「売れないから値上げする」じゃなくて「売れないなら値下げする」という中学校レベルの簡単な市場原理をお役人さまがようやく理解したようです。

ペット禁止は梅園&日本庭園が影響していると思います。
市としてはこれらを観光資源として考えているので、犬の糞とかでイメージダウンを嫌っているんじゃないでしょうか。

キャンプ場ができて早々に大きなゴールデンを2頭連れたキャンパーが場内を堂々と散歩させているのを見たことがあります(おそらくその後ひと悶着あったでしょう)。それ以来キャンプ場予約時に執拗にペットの連れ込み禁止について確認するようになったと思います。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月28日 22:00
おおっ!ナイスな情報ですね!!
5000円なら県内高規格キャンプ場の標準になりました。
広いサイトだと割安感があります。

2年ぶりに行って見ようかな~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2013年03月28日 22:20
少しでも安くなるのは良いことですね。
それにしても旧価格5700円は高いなぁと思いますね。

あとはペットが・・・
やはりこれは無理でしょうね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2013年03月28日 22:45
こんばんは。

行ったことないのでわからないのですが、
5000円でも高く感じるのは下ランだけでしょうか?
綺麗な場所みたいなので気にはなってますが
なかなか・・・
Posted by 下ラン下ラン at 2013年03月28日 22:46
おはようございます。

へ~冠山値下げするんですね。

公園でのイベントやイタリア料理店でしか行ったことないですけど
「下ランさん」と同じく、自分にはまだまだ高いですね。。。

広さとか綺麗さを考慮すると「妥当な価格」なんですかね。

先ずは「デイキャン」でお試し行ってみようかな
Posted by ゆず吉ゆず吉 at 2013年03月29日 05:58
冠梅園のほうで散歩さした人いたんですね…
それはいかんですね(/_;)
マナー悪い飼い主もいるのも事実ですから(T_T)
とくに大型犬は苦手な人にとっては恐怖感
たっぷりですから…
Posted by シナパパ at 2013年03月29日 05:59
●koutarouさん
やっと普通の高規格キャンプ場価格になりました。
これを契機にいくらかでも利用者が増えてくれると市の財政負担も減ってくれるので助かります(市税を納める一市民として)。

遊具も設置されましたし、またご利用ください。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月29日 19:55
●きたちゃん
ペットは難しいかな...

キャンプ場と日本庭園を簡単に行き来できない様に仕切れば良いのかも知れませんが、なかなかそこまでしないでしょうね。

そもそも日本庭園とオートキャンプ場を隣り合わせに造るっていう発想が間違いだと思います。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月29日 19:57
●下ランさん
あくまでも5000円というのは近隣の市場価格であって、個人的には自分も高いと思います。
特に自分はソロキャンしかやらないので。

ただ、広いサイトはかなり広いですから複数組で借りれば割安になると思います。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月29日 20:00
●ゆず吉さん
妥当かどうかは個人個人の判断になると思いますが、少なくとも近隣の高規格オートキャンプ場の相場ではあると思います。
まあ、間違っても自分だけで利用しようとは思いませんが。

だいぶ以前に5人くらいでオヤジキャンをやったことがありましたが、広さは全然余裕で一人1000円くらいだったので割安感はありました。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月29日 20:03
●シナパパさん
すいません、書き方が悪くうまく伝わっていないかもしれません。

そのキャンパーさんは公園内ペット禁止は知らなかったんだと思います。
キャンプ場もできたばかりだったので、予約時にペット禁止というのを言わなかったんじゃないかと。
Posted by あいあんあいあん at 2013年03月29日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冠山 値下げ決定!
    コメント(12)