ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月21日

トレッキングポール ジョイントプラグ紛失事件

山に登る時には、LEKIのトレッキングポールを使うことが多いです。
使用後は分解して乾燥させた後、再度組み込んで保管しています。
下が、分解した写真。
橙色のパーツがジョイントプラグと言って、ポールの長さを調整する部品です。
トレッキングポール ジョイントプラグ紛失事件
先日、乾燥後のポールを組もうと思ったところ、プラグが行方不明~。
ポール保管場所の周辺を探し回るも見つからない。

おかしいな?無い!

いやー、探し回りましたよ。

そしてふと見ると、先に組み立てたもう一本のポールの収納状態が長すぎることに気が付きました。
トレッキングポール ジョイントプラグ紛失事件
で、も一回そっちのポールをバラしてみると...

ぐわっ!なんとプラグをダブルで突っ込んでいました。
ポールの内部にプラグが残っていたにも関わらず、さらにもう一本のほうのプラグを突っ込んだみたいです。
トレッキングポール ジョイントプラグ紛失事件
必死で探しまわった割に、何とも情けない結末。
お粗末さまでした。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
この記事へのコメント
シナパパもスキーのストックはLEKIを使用してました
(^O^)
ですが前回スキーに行ったときに折れて
しまいました
(∋_∈)
15年以上、愛用してたのですが劣化して
たのでしょうね
次もLEKIのストック欲しいけど高いから
(^_^;)
Posted by シナパパ at 2011年03月22日 05:39
●シナパパさん
そうですね、LEKIは高いですよね。

このポールは某通販ショップのアウトレットで買ったのでそれほどでもなかったんですが、普通の値段だと買う気がしないです。

そのためなのか、今はBlack Diamond等の割とお手頃価格なメーカーの人気が出ているみたいです。
Posted by あいあん at 2011年03月22日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トレッキングポール ジョイントプラグ紛失事件
    コメント(2)