2010年08月07日
灼熱の修行僧 in 冠山
本日から夏休みというところも多いようですが、あいあんの勤務先には夏休みなるものがありません。
仕方がないので来週の土日に1~2日の年休をくっつけていちおう夏休みらしきものを取る予定です。
ということで、今週は通常の週末モードです。
冠山総合公園オートキャンプ場の予約システムは、年に数回しか見られない「残りわずか」になっています。
それじゃあってことで夕方の散歩がてらぶらぶら歩いて行きました。
うーん、そこそこ入ってますねえ。

ただ、空きサイトもちらほら。
これまでの経験では、冠山の予約システムは残りが10サイト位になると、はったりで「残りわずか」になるようです。
しかし、夕方5時過ぎても暑い。
冠山のほとんどのサイトは木陰が無いですから、この時期灼熱地獄です。
あいあんは夏キャンプは林間以外しませんから、こんな環境でキャンプをする方々は偉い修行僧のように思えてしまいます。
しかも5780円ものお金を払ってまで灼熱の修行をするわけですから、大したものだと思います。
ただ、残念なことに皆さんビールを飲みながら、BBQに興じているご様子。
ここはやはり精進料理でないと折角の修業が無駄になってしまうような...
おっと、あいあんも帰ってビール飲まなきゃ。
仕方がないので来週の土日に1~2日の年休をくっつけていちおう夏休みらしきものを取る予定です。
ということで、今週は通常の週末モードです。
冠山総合公園オートキャンプ場の予約システムは、年に数回しか見られない「残りわずか」になっています。
それじゃあってことで夕方の散歩がてらぶらぶら歩いて行きました。
うーん、そこそこ入ってますねえ。
ただ、空きサイトもちらほら。
これまでの経験では、冠山の予約システムは残りが10サイト位になると、はったりで「残りわずか」になるようです。
しかし、夕方5時過ぎても暑い。
冠山のほとんどのサイトは木陰が無いですから、この時期灼熱地獄です。
あいあんは夏キャンプは林間以外しませんから、こんな環境でキャンプをする方々は偉い修行僧のように思えてしまいます。
しかも5780円ものお金を払ってまで灼熱の修行をするわけですから、大したものだと思います。
ただ、残念なことに皆さんビールを飲みながら、BBQに興じているご様子。
ここはやはり精進料理でないと折角の修業が無駄になってしまうような...
おっと、あいあんも帰ってビール飲まなきゃ。
Posted by あいあん at 20:34│Comments(0)
│キャンプ場