ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月07日

灼熱の修行僧 in 冠山

本日から夏休みというところも多いようですが、あいあんの勤務先には夏休みなるものがありません。
仕方がないので来週の土日に1~2日の年休をくっつけていちおう夏休みらしきものを取る予定です。

ということで、今週は通常の週末モードです。
冠山総合公園オートキャンプ場の予約システムは、年に数回しか見られない「残りわずか」になっています。
それじゃあってことで夕方の散歩がてらぶらぶら歩いて行きました。

うーん、そこそこ入ってますねえ。
灼熱の修行僧 in 冠山

ただ、空きサイトもちらほら。
これまでの経験では、冠山の予約システムは残りが10サイト位になると、はったりで「残りわずか」になるようです。

しかし、夕方5時過ぎても暑い。
冠山のほとんどのサイトは木陰が無いですから、この時期灼熱地獄です。
あいあんは夏キャンプは林間以外しませんから、こんな環境でキャンプをする方々は偉い修行僧のように思えてしまいます。
しかも5780円ものお金を払ってまで灼熱の修行をするわけですから、大したものだと思います。
ただ、残念なことに皆さんビールを飲みながら、BBQに興じているご様子。
ここはやはり精進料理でないと折角の修業が無駄になってしまうような...

おっと、あいあんも帰ってビール飲まなきゃ。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
生存報告
10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ
とある海岸へ朝のドライブ
三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう (2025-02-23 17:16)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 生存報告 (2021-02-07 21:46)
 10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ (2020-10-04 21:05)
 とある海岸へ朝のドライブ (2020-01-05 18:55)
 三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り (2018-11-06 20:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
灼熱の修行僧 in 冠山
    コメント(0)