ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月03日

冠山 さくら坂 (夜編)

本日の冠山、さくら坂イベントにつきさくらのライトアップ&延長営業(~20:30)です。
夕食後、夜桜を見たくなって、またまた自転車で夜桜見物に出撃。

いやー、やっぱり夜桜っていいですねー。綺麗です。
冠山 さくら坂 (夜編)
今日キャンプされた方達がうらやましいですね。
冠山 さくら坂 (夜編)

管理棟も絵になります。
冠山 さくら坂 (夜編)


ところでいきなり下世話な話になりますが、昼間管理人の梅崎さんに聞いたところでは、利用料金の値上げの話が出ているそうです。
えー!値上げって6000円くらいになるの?
ダメですよ。むしろ値下げだっちゅーの!今のご時勢、物価は下がっているでしょ。

利用率が悪い→値上げする→さらに利用率が悪くなる→さらに値上げ
っていうパターンにはまっちゃいますよ。

管理人さんの言うには、商売のわかってない公務員だの議員が決めちゃうんで、今回のさくら割みたいに何かのイベントに引っ掛けて料金を下げて実績を作っていくしかないみたいです。


このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
生存報告
10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ
とある海岸へ朝のドライブ
三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 冠山 梅まつり終了 キャンプ場は賑わう (2025-02-23 17:16)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 生存報告 (2021-02-07 21:46)
 10月2~3日 阿武、須佐の登山&キャンプ (2020-10-04 21:05)
 とある海岸へ朝のドライブ (2020-01-05 18:55)
 三瓶山 北の原 → 西の原 → 東の原から紅葉狩り (2018-11-06 20:35)
この記事へのコメント
値上げですか~?我が家的にはとても気に入ったキャンプ場なのですが・・・今後は半額期間などもあるので、それに予定が合えばラッキーという事になりますね。利用しずらい感じになりそうなんですね。サイトも広いし、手入れも行き届いているので、もう少し安ければ利用しやすくなるのではないでしょうか?
個人的には県内のキャンプ場で比較しても上位に入るキャンプ場なので、とても残念ですね。
Posted by pukuママ at 2010年04月04日 20:16
●pukuママさん
何でも料金は3年ごとに見直す規定になっているんだそうです。
3年前に5250円→5510円に値上げしているんですが、効果は
あまり無かったように思います。

ここでまたちょびっと値上げしたからといって、いったい如何程
の効果があるのか?

管理人さんとも意見が一致したのですが、GWとか夏休みとかは
ともかく、平常期は値下げしてサイトの利用率を上げるべきだと
思います。
サイトを空で遊ばしておくのと高利用率での赤字では意味合が違
うと思うのですけど。

さくら割はそのあたりの意味を含めた試行みたいですね。
今回はまずまずの入りでしたし、これまでほとんど見なかった
デイキャン利用者も居ましので、成功だったように思います。

値上げは、今後の議会で審議されるみたいで、確定ではないので
すが、このあたりがわかっている議員先生がいますかねー?
Posted by あいあんあいあん at 2010年04月04日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冠山 さくら坂 (夜編)
    コメント(2)