ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月18日

コールマン 242B

本当は昨日アップの予定だったのですが、途中で眠くなってしまったの
で、アップできませんでした。

先週の三倉岳キャンプでは持って行ったコールマン 242B(US 40/6)ラン
タンの圧が全くかからないで使い物にならない状態でした。帰宅後調べ
たところ、チェックバルブの不具合とわかり、整備して正常復帰しまし
た。
そういうこともあり、また昨日は雨ということもあって、入手したまま
手を入れずにいたコールマン 242B(CANADA 49/3)をいじってみました。
コールマン 242B
まずは、ポンプカップのチェックです。CANADAのポンプの止め具って結
構珍しい構造です。US 242Bの方式と200で使われるD環方式の中間みたい
な感じですね(写真左:US、右:CANADA)。こいつを開いてポンプカッ
プを調べてみましたが特に問題は無いようです。
コールマン 242B
次はフューエルキャップのパッキンの状態。これはチェックするまでも
ありませんでした。なにせキャップを開けた途端にパッキンが外れてし
まいました。相当に硬化していたということですね。おかげでパッキン
を取り外す手間が省けました。

さて、パッキンも交換して燃料噴出チェックです。いちおう圧はかかっ
て、ジェネレータの先から燃料が噴出しました。ここまで来ると普通ほ
ぼ問題なく点火します。そこでフレームを取り付けて点火。.....
あれ?ちゃんと燃焼しません。おまけにジェネレータ基部にWGが溜まっ
て着火。あやー!こりゃまずいわ、ってんでバルブを閉じて自然鎮火を
待ちます。マントルまで充分な量のWGが到達しておらず、戻ってきた
WGがジェネレータ基部に溜まって着火の様子。そこで、バーナーチュ
ーブ内をパーツクリーナー&エアダスターで清掃。
ところが、これでも駄目。ジェネレータからのWG噴出力が弱いのか?

そこで再度ポンプ部を開いてチェックバルブを調べてみると、先端の
ボールの動作が不良です(またチェックバルブかいな!)。そこで、ク
リーニングを行ってボールがきちんと動くようにしました。
チェックバルブ組込み後再点火。今度はちゃんと燃焼しました。ややち
らつきがありますが、実用には問題なし。
コールマン 242B
それにしても、同じ242BでもUSとCANADAでは結構違いますね。先のポン
プの取り付け方法の他に、カラーの記載事項も違うし、タンクのロゴや
サンシャインマークのデザインも違います(写真左:US、右:CANADA)。
コールマン 242B
このあたりを研究し出すと嵌ってしまって、ランタンだらけになって
しまうのがコールマンの怖いところであります。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コールマン 242B
    コメント(0)