ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月21日

マムート S-Flex ヘッドランプ

山用のヘッドランプには明るく多機能なブラックダイヤモンドのストームをメインにしています。
マムート S-Flex ヘッドランプ
(一番下のやつ)

と言っても、今のところ夜間の登山やご来光登山などはしたことがないので、あくまでも非常用に持っているだけですが。

ただ、ストームは単四4本使用で110gもあり、少々重いな~という感じです。

そこで、低山の日帰り登山の非常用としてはストームはちょっと大げさかなということもあって、通常はジェントスのリゲル(上の写真の一番上のやつ)を持つこともあります。
(旧モデルのGTR-731H 26.6ルーメンです)

ところが先日何気なくこのリゲルの重さを量ってみて愕然!
軽いと思っていたのが、実際は100g(電池込)ありました。
マムート S-Flex ヘッドランプ
「ストームと大して変わらんやん!」

それ以来もっと軽いライトはないかな~と思っていたのですが、さかいやのアウトレットで見つけたのが、マムートのS-Flex
本体のみで22gです。

これだっ、ということで早速購入しました。
マムート S-Flex ヘッドランプ


パッケージを開封してリゲルと並べてみました。
マムート S-Flex ヘッドランプ
大きさはかなりコンパクトです。


重さは電池込みで約50gと軽いです。
マムート S-Flex ヘッドランプ

ライトは白色LEDの強/弱のほかに赤色の常時点灯/点滅の切換えです。
マムート S-Flex ヘッドランプ

誤動作による電池消耗防止のため、スイッチを2回連続で押さないと点灯しないという工夫も良いですね。

明るさも広い範囲を均一に照らす感じで見やすいです。
マムート S-Flex ヘッドランプ

下はリゲル(照射範囲が狭く、明るさにムラがある)
マムート S-Flex ヘッドランプ


コンパクトながら上下の照射角変更もできますし、S-Flex なかなか良さそうです。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マムート S-Flex ヘッドランプ
    コメント(0)