2014年03月01日
モンベル ウインドブラストパーカ
先日、会社帰りに例のごとくイオンタウン周南のヒマラヤ巡回をしていると目に留まったのが、これ。

(モンベル ウインドブラストパーカ)
季節の切り替わり時期な為か、モデル切り替わりの為なのかは不明ですが、通常は定価販売のモンベルですが20%オフでした。
その時は「フフン、こんなウエアもあるのか」と流したのですが、自宅に帰ってクチコミなどを調べてみるとかなり評判が良いみたいです。
いわゆるウインドブレーカーなんですがポルカテックス加工により撥水力が強くかつ持続するとのことで、ちょっとした雨程度なら、レインウエア代わりにもなり重宝するみたいです。
ハウツー本とかによると、山でのウインドブレーカーというとレインウエアを流用するように書かれていますが、自分が山に行くときは、レインウエアとは別にウインドブレーカーを持って行ってます。
レインウエアは出す時も面倒だし、しまうときにきちんと畳まないとリュックの中で嵩張ってしまうのが気になります。
ということで、これまで山に行く時はザ・ビッグで680円出して買ったこれ

を持って行ってました。
とりあえず、風は防げるし、化繊なので濡れても乾きやすい、適当に畳んでも嵩張らないのでリュックの上蓋に入れておける、そのうえ安いので万一無くしたり破いてしまっても惜しくないという感じで良いことだらけです。
昨年のくじゅう登山では大活躍でした。
ということで、680円のもので十分満足していたのですが、ウインドブラストパーカの好評振りを知ってしまうと、「うぅ~ん、よさそうだなあ」と浮気の虫が。
しかもこれって現在モンベルオンラインストアのファクトリーアウトレットでやはり20%オフ(送料別)で安売りしていました。
ヒマラヤではグリーンのLサイズしか在庫が無かったのですが、オンラインは色もサイズも選択できます。
が、ここではた、と止まって考えたのはサイズ。
以前のモンベルのウエアだったらLサイズを選べば間違いなかったのですが、最近はLではやや大きくけどMではちょっと小さめということがあったり、商品によって同じサイズでも着た時の大きさの感じ方が違ったりというのがままあります。
「となると、ヒマラヤでLサイズを試着してみて決めるかな~」
と思っていると、運命か!「ヒマラヤのメルマガ会員は全品5%オフ」のメールが...
「こ、これはっ...!ヒマラヤなら当然送料はかからないし、20%からさらに5%引き(=実質24%オフ)かっ」
在庫の色もきらいな色ではなかったし、試着してサイズが合えば...
と意気込んで、翌日もヒマラヤへ。
さて、試着してみると、「むむ、微妙...」
少し大きいかな?
でも許容範囲かな?
寒い時に中に着込んだらこれくらいが良いかも
Mサイズがあればそちらも試せるんだけど、Lでも何とか着れそうだなということで、24%オフ(5800円→4400円)に負けてお買い上げ。
680円のやつと比べると若干軽く、コンパクトに畳めますね(比べちゃかわいそうだという気もしますが)。


これから活躍してもらって投資を回収せねば。

(モンベル ウインドブラストパーカ)
季節の切り替わり時期な為か、モデル切り替わりの為なのかは不明ですが、通常は定価販売のモンベルですが20%オフでした。
その時は「フフン、こんなウエアもあるのか」と流したのですが、自宅に帰ってクチコミなどを調べてみるとかなり評判が良いみたいです。
いわゆるウインドブレーカーなんですがポルカテックス加工により撥水力が強くかつ持続するとのことで、ちょっとした雨程度なら、レインウエア代わりにもなり重宝するみたいです。
ハウツー本とかによると、山でのウインドブレーカーというとレインウエアを流用するように書かれていますが、自分が山に行くときは、レインウエアとは別にウインドブレーカーを持って行ってます。
レインウエアは出す時も面倒だし、しまうときにきちんと畳まないとリュックの中で嵩張ってしまうのが気になります。
ということで、これまで山に行く時はザ・ビッグで680円出して買ったこれ
を持って行ってました。
とりあえず、風は防げるし、化繊なので濡れても乾きやすい、適当に畳んでも嵩張らないのでリュックの上蓋に入れておける、そのうえ安いので万一無くしたり破いてしまっても惜しくないという感じで良いことだらけです。
昨年のくじゅう登山では大活躍でした。
ということで、680円のもので十分満足していたのですが、ウインドブラストパーカの好評振りを知ってしまうと、「うぅ~ん、よさそうだなあ」と浮気の虫が。
しかもこれって現在モンベルオンラインストアのファクトリーアウトレットでやはり20%オフ(送料別)で安売りしていました。
ヒマラヤではグリーンのLサイズしか在庫が無かったのですが、オンラインは色もサイズも選択できます。
が、ここではた、と止まって考えたのはサイズ。
以前のモンベルのウエアだったらLサイズを選べば間違いなかったのですが、最近はLではやや大きくけどMではちょっと小さめということがあったり、商品によって同じサイズでも着た時の大きさの感じ方が違ったりというのがままあります。
「となると、ヒマラヤでLサイズを試着してみて決めるかな~」
と思っていると、運命か!「ヒマラヤのメルマガ会員は全品5%オフ」のメールが...
「こ、これはっ...!ヒマラヤなら当然送料はかからないし、20%からさらに5%引き(=実質24%オフ)かっ」
在庫の色もきらいな色ではなかったし、試着してサイズが合えば...
と意気込んで、翌日もヒマラヤへ。
さて、試着してみると、「むむ、微妙...」
少し大きいかな?
でも許容範囲かな?
寒い時に中に着込んだらこれくらいが良いかも
Mサイズがあればそちらも試せるんだけど、Lでも何とか着れそうだなということで、24%オフ(5800円→4400円)に負けてお買い上げ。
680円のやつと比べると若干軽く、コンパクトに畳めますね(比べちゃかわいそうだという気もしますが)。
これから活躍してもらって投資を回収せねば。
Posted by あいあん at 23:19│Comments(0)
│キャンプグッズ