ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月26日

テクニカのトレッキングシューズ

先の鷲頭山-光アルプス越えでは新しいトレッキングシューズを試してみました。
テクニカ(TECNICA)WASP MID GTX です。
テクニカのトレッキングシューズ
トレッキングシューズは何足か持っているんですが、ヤフオクを徘徊していた時に目についたのがこれ。

ゴアテックスのミッドカットで6580円(送料入れても7000円ちょい)という破格値。

テクニカっていうとスキーブーツが有名なんですが、トレッキングシューズも作っています。
いちおうアウトドア系靴専業メーカーなんで、あまり変なものではないはず。
ネットで調べてみると、旧モデル処分で12000円前後で売られています。
7000円なら、こりゃお買い得!

感じとしては、ヤワなライトトレッキングシューズという雰囲気ですが、この値段なら最悪でも雨の日の通勤靴として使えればいいや。
ってな感じでフラフラと落札。

商品到着後、まずは靴底をグイッと曲げてみると予想通りちょっとヤワ目です。
テクニカのトレッキングシューズ
試着してみたところでは、自分の足型にはまずまずフィットする感じ。
テクニカのトレッキングシューズ
というところで、今回の山越えで実戦投入。
街中の舗装路を歩いても全く違和感はありません。
また、山道を歩いても問題なし。
ただ、今回の山道はかなり整備された道でしたが、ちょっと険しい道だとソールの柔らかさが仇となってくるでしょうね。

でも7000円でこれなら十分満足できた買い物でした。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
Azarxisのテント(実態はFLYTOPのテント)
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 Azarxisのテント(実態はFLYTOPのテント) (2020-07-23 19:03)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テクニカのトレッキングシューズ
    コメント(0)