ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月11日

またまたランタンいじり

年末年始のドタバタも終わった3連休、久しぶりにランタンいじりをしました。
今回もやはりコールマン200Aですが、年式が古く52年11月のブラックバンドです。
これはあまり状態の良くないものをヤフオクで安く入手したものです。最悪の場合、パーツ取り専用になることも考えていたのですが、何とか使えそうな感じでした。

またまたランタンいじり
フレームとカラーがブラック仕様です

しかし、タンク内の錆がひどい!
これまで錆び取りが必要なランタンは入手したことがなく、錆び取りの経験はありませんが、折角の機会ですからオールドコールマンの専門店で錆び取り剤を購入して錆び取りを行いました。
タンクのみになるまでバラすのが手間ですが、錆取り自体は大したことはありません。その後、組み付け及び圧漏れチェック、点火を行いました。しかし、うーん、ちょっとちらつきが出ちゃってます。

またまたランタンいじり
圧力計を取り付けて漏れチェックしてます

またまたランタンいじり
点火します。ちょっとちらつきが...

ジェネレータか?フューエルチューブか?
ってことになろうかと思いますが、時間の関係上今日のところはここでお終いにしました。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
またまたランタンいじり
    コメント(0)