ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月18日

パワーブロー

パワーブロー
キャンプで炭火を熾したり焚火をするのにあれば便利なのが電池式のエアーブローですね。
左はBBQパワーブロー オートで右はBBQガンブロー。
パワーブローは単一電池1本使用で本体の折りたたみはできないのに対してガンブローは単三電池4本使用で折りたたみ可能。ガンブローのほうが新製品っぽいので色々と使い勝手の向上が図られているのですが、実際使って見るとパワーブローのほうに軍配が上がりました。ガンブローは最初は調子よく動いたのですが、大して使わないうちに突然パワーが急激にダウンしました。「あれれ?」と電池を新品に換えてもだめでした(ナチュラムの口コミ情報でも同じような話が出ていますね)。それに対してパワーブローは安定しています。電池が残り少なくなってもそこそこ実用範囲で動き続けます。
アウトドアで使うものって信頼性とか安定性は重要ですよね。無くても何とかなるとはいうものの、当てにしていたものが動かないっていうのはちょっとガックリきます。そんなわけで携帯性の向上を期待して購入したガンブローは使ってなくて、ちょっとかさばるけれど実績のあるパワーブローを使い続けています。

ちなみに家で飼っている小鳥のえさガラを吹き飛ばすのにも重宝しています。(^_^)

ロゴス(LOGOS) BBQパワーブロー オート
ロゴス(LOGOS) BBQパワーブロー オート







ロゴス(LOGOS) BBQガンブロー
ロゴス(LOGOS) BBQガンブロー




このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パワーブロー
    コメント(0)