2018年12月16日
エアーマット用電動ポンプ
冬キャン用に購入したニーモのインシュレーテッドエアマット。
11月25日の記事で紹介しましたが、地面からの冷えを防ぐ効果は十分でした。
しかし、内蔵のフットポンプに四苦八苦。

このキャップが開かないんですよ~(T_T)
何かいい方法は...? と考えました。
まあここまできたら誰でも考え付きますよね。
オートキャンプなんだから、別にポンプを持って行けばいいじゃん。
ということで、ネットでポンプをサーチ。
結局、USB充電可能な内蔵バッテリーで駆動するフレックステイルのMAX PUMPに決定。
先日の楽天スーパーセールで安く売っていた某店で3000円ほどで購入しました。

中味はこれ。

本体とUSB充電ケーブル、それに空気を注入する対象物に合わせるためのアタッチメント。

ニーモのマットとの連結状態。

チェーンジ、フルエアー、スイッチオン!(神谷明の声で)

おぉ~、なかなかの勢いでエアーが入っていきます。
1分ほどで実用に十分な程膨らみました。
これで安心してあったかマットを持参してキャンプできます。
良かったよかった。
11月25日の記事で紹介しましたが、地面からの冷えを防ぐ効果は十分でした。
しかし、内蔵のフットポンプに四苦八苦。
このキャップが開かないんですよ~(T_T)
何かいい方法は...? と考えました。
まあここまできたら誰でも考え付きますよね。
オートキャンプなんだから、別にポンプを持って行けばいいじゃん。
ということで、ネットでポンプをサーチ。
結局、USB充電可能な内蔵バッテリーで駆動するフレックステイルのMAX PUMPに決定。
先日の楽天スーパーセールで安く売っていた某店で3000円ほどで購入しました。
中味はこれ。
本体とUSB充電ケーブル、それに空気を注入する対象物に合わせるためのアタッチメント。
ニーモのマットとの連結状態。
チェーンジ、フルエアー、スイッチオン!(神谷明の声で)
おぉ~、なかなかの勢いでエアーが入っていきます。
1分ほどで実用に十分な程膨らみました。
これで安心してあったかマットを持参してキャンプできます。
良かったよかった。
Posted by あいあん at 21:29│Comments(0)
│キャンプグッズ