2015年11月24日
人吉で久しぶりのキャンプ ~リニューアル!~
ここ数年途絶えていた人吉でのキャンプでしたが、この3連休で4年ぶりに人吉でのキャンプを楽しみました。
キャンプサイトは市の中心部に近い、いつもの中川原公園。

未明に自宅を出発して、中川原着が9:40頃。
1日前にINしていたKさん(お出かけ中で不在)のテントの横に自分のテントを設営。
その後メンバーの過ごす場となる大型タープを設営して休んでいると、Kさんが人吉観光から戻ってきました。
時刻はちょうどお昼前。
他のメンバーからは何の連絡もないので(おそらく車を運転中)、Kさんと丸一そばに向かいます。
丸一そばは人吉に来たら絶対にはずせないお店です。
が、なななんと!
丸一そばは以前の店舗の隣に新しい店舗ができていました。
以前は庶民風の古い小さな店って感じだった(これはこれで味があった)のですが、リニューアルされた店舗は明るい感じのこぎれいな店でした。
(おねえさんの接客は以前のとおりの好感度でした)

今回は、デフォの「かしわそば」と「ざるそば」を注文。


(ホワイトバランスの設定が間違っていたので色が変になっています)
丸一そばは量が少なめですし、朝食がかなり早かったので2品とも完食。
中川原に戻ってしばらくすると、残りのメンバーもやってきました。
今回のメンバーは5人。
全員が設営したところでサイトの様子をパチリ。

(中央のくまもんは遊具です)
キャンプサイトは市の中心部に近い、いつもの中川原公園。
未明に自宅を出発して、中川原着が9:40頃。
1日前にINしていたKさん(お出かけ中で不在)のテントの横に自分のテントを設営。
その後メンバーの過ごす場となる大型タープを設営して休んでいると、Kさんが人吉観光から戻ってきました。
時刻はちょうどお昼前。
他のメンバーからは何の連絡もないので(おそらく車を運転中)、Kさんと丸一そばに向かいます。
丸一そばは人吉に来たら絶対にはずせないお店です。
が、なななんと!
丸一そばは以前の店舗の隣に新しい店舗ができていました。
以前は庶民風の古い小さな店って感じだった(これはこれで味があった)のですが、リニューアルされた店舗は明るい感じのこぎれいな店でした。
(おねえさんの接客は以前のとおりの好感度でした)
今回は、デフォの「かしわそば」と「ざるそば」を注文。

(ホワイトバランスの設定が間違っていたので色が変になっています)
丸一そばは量が少なめですし、朝食がかなり早かったので2品とも完食。
中川原に戻ってしばらくすると、残りのメンバーもやってきました。
今回のメンバーは5人。
全員が設営したところでサイトの様子をパチリ。
(中央のくまもんは遊具です)
Posted by あいあん at 22:22│Comments(2)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
こんにちは。お疲れ様でした。
人吉オフにやっと参加できました。私にとって30年ぶりの人吉でもありました。
それにしても街中のキャンプ場、気に入りました。いい場所を無料で使わせていただけた人吉市にも感謝です。
昨日から急に寒くなりましたね。タイミング的にもベストな時期だったかもです。
また、行きたいですね。
人吉オフにやっと参加できました。私にとって30年ぶりの人吉でもありました。
それにしても街中のキャンプ場、気に入りました。いい場所を無料で使わせていただけた人吉市にも感謝です。
昨日から急に寒くなりましたね。タイミング的にもベストな時期だったかもです。
また、行きたいですね。
Posted by きゃらぼく at 2015年11月26日 21:14
●きゃらぼくさん
中川原は買い物、温泉、焼酎蔵、いずれも徒歩圏内にあって本当に使い勝手の良いキャンプ場です。
今回は存分に人吉を楽しまれたみたいで良かったです。
11月下旬の異様な暖かさの後に、ここ数日の冷え込みで風邪をひいてしまって、ブログ更新をさぼっています。
中川原は買い物、温泉、焼酎蔵、いずれも徒歩圏内にあって本当に使い勝手の良いキャンプ場です。
今回は存分に人吉を楽しまれたみたいで良かったです。
11月下旬の異様な暖かさの後に、ここ数日の冷え込みで風邪をひいてしまって、ブログ更新をさぼっています。
Posted by あいあん
at 2015年11月28日 21:48
