ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月29日

人吉 たから湯

人吉と言えば温泉が有名です。
これまでも中川原をベースにいくつかの温泉に入ってきたのですが、今回はさらに範囲を広げてみました。

以前人吉に住んでいた(だったかな?)人が一押しと言っていたとの情報を得て、中川原から3km西方にある「たから湯」を目指します。

現地に着いてみると昔ながらの和風旅館。

人吉 たから湯

ロビーにある調度品や展示品などを見てもかなりのグレードは高そうです。

人吉 たから湯
人吉 たから湯

こんな旅館が日帰り湯なんかやってるのかなと疑問に思いつつも聞いてみると、「500円です」。

あ、やってるんですね。

浴室は階段を下りた半地下にありますが、木造りの感じが素晴らしい。

人吉 たから湯

浴槽は小さめのが2つ。

人吉 たから湯

加温、加水はなさそうですが、湯温は程よい感じです。

窓の外は坪庭みたいになっています。

人吉 たから湯


人吉で今まで入ってきた温泉とは風格が違うという気がします。
(今まで入ってきたのは市民の共同風呂がほとんどなので当然ですが)

この旅館、調べてみると部屋数はわずか5室で、御1人様2万円オーバーの価格設定。

しかし、女将や女性スタッフの品の良さはなかなかのものがあり、こんな所に一度泊まってみたいなと思わせるものがありました。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー()の記事画像
GW谷間 佐世保観光(4)
GW谷間 佐世保観光(3)
GW谷間 佐世保観光(2)
GW谷間 佐世保観光(1)
山口県政資料館
せら高原 秋の花めぐり
同じカテゴリー()の記事
 GW谷間 佐世保観光(4) (2025-05-10 19:52)
 GW谷間 佐世保観光(3) (2025-05-08 18:15)
 GW谷間 佐世保観光(2) (2025-05-06 19:49)
 GW谷間 佐世保観光(1) (2025-05-05 20:33)
 山口県政資料館 (2025-01-19 18:55)
 せら高原 秋の花めぐり (2024-10-12 22:23)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人吉 たから湯
    コメント(0)