2014年06月15日
ホタル見キャンプ
今週末は梅雨の中休みっぽい感じで、天気予報は晴れ。
んじゃあ、どこかにキャンプにでもと思案していると、キャンプ仲間のKさんが周南の無料キャンプ場にホタル見に行くよ!との連絡。
そう言えばちょうどホタルの季節。
ということで目標をいつもの無料キャンプ場に定め、自宅を昼前に出発。
途中で買い物、昼寝などをしつつ3時過ぎにキャンプ場に到着。
広島から高速で来たというKさんは既に設営を完了してます。
あいあんもせっせと設営。
テントはブラックダイヤモンドのメガライト+キャンコレモノポールのネストの組み合わせ。
降水確率が低いのでタープはどうしようかなと迷いましたが、以前降水確率がかなり低かったにも関わらずこのあたり一帯が雨に降られた経験があるので、念のため設営。

久しぶりに張るテンピークスのタープです。


これはかなりのレア品です。
サイト全景。

と、この写真を撮っていると、「○○さん(あいあんの本名)」とどこからか声が。
「むむ?」
と見ると、なんと!
会社でお隣の職場の方がファミリーで来られていました。
これだけなら職場とキャンプ場は同じ周南市にあるので、まあそういうこともあるよねという話なんですが、実はこの方、Kさんともお知り合い。
何でも先のGWに聖湖で会ったんだそうで。
ここまで来ると世間って狭いな~と感じちゃいますね。
ところで、本日のご宿泊は6組。

目立つのはワンチャン連れのキャンパーさん。
お隣のランドロックはピンジャー3匹。
お向かいのランブリ5Proはブル3匹。

視線の先に何が?
5時過ぎたあたりで、ぼちぼちと飲み始めます。
申し合わせたわけではないですが、いきなり刺身がかぶってます。

広島と山口の小イワシの刺身比べ。
小イワシというとやっぱり本通り入り口のおばあちゃんの話題に行き着きます。
このあたりKさんと自分の原体験もかぶってます。
この後、Kさんお得意の蒸しもの、あいあんお得意の焼くだけの手抜きものなど食べつつホタル出現を待ちます。
8時を過ぎた頃からホタルが飛び始めたので、しばし鑑賞。
2年前に来た時よりも多い感じ。

(写真写りはいまいちでした)
ホタルが落ち着いた後は、例のお隣の職場のご夫婦(奥さんは隣の職場ではないが...)と一緒に焚き火で歓談。
キャンプや山、ブロガーさんの話題で結構盛り上がりましたね~。
(おかげで焚き火の写真を撮るのを忘れた!)
って感じで夜も更けて、11時頃に就寝です。
んじゃあ、どこかにキャンプにでもと思案していると、キャンプ仲間のKさんが周南の無料キャンプ場にホタル見に行くよ!との連絡。
そう言えばちょうどホタルの季節。
ということで目標をいつもの無料キャンプ場に定め、自宅を昼前に出発。
途中で買い物、昼寝などをしつつ3時過ぎにキャンプ場に到着。
広島から高速で来たというKさんは既に設営を完了してます。
あいあんもせっせと設営。
テントはブラックダイヤモンドのメガライト+キャンコレモノポールのネストの組み合わせ。
降水確率が低いのでタープはどうしようかなと迷いましたが、以前降水確率がかなり低かったにも関わらずこのあたり一帯が雨に降られた経験があるので、念のため設営。

久しぶりに張るテンピークスのタープです。


これはかなりのレア品です。
サイト全景。

と、この写真を撮っていると、「○○さん(あいあんの本名)」とどこからか声が。
「むむ?」
と見ると、なんと!
会社でお隣の職場の方がファミリーで来られていました。
これだけなら職場とキャンプ場は同じ周南市にあるので、まあそういうこともあるよねという話なんですが、実はこの方、Kさんともお知り合い。
何でも先のGWに聖湖で会ったんだそうで。
ここまで来ると世間って狭いな~と感じちゃいますね。
ところで、本日のご宿泊は6組。

目立つのはワンチャン連れのキャンパーさん。
お隣のランドロックはピンジャー3匹。
お向かいのランブリ5Proはブル3匹。

視線の先に何が?
5時過ぎたあたりで、ぼちぼちと飲み始めます。
申し合わせたわけではないですが、いきなり刺身がかぶってます。

広島と山口の小イワシの刺身比べ。
小イワシというとやっぱり本通り入り口のおばあちゃんの話題に行き着きます。
このあたりKさんと自分の原体験もかぶってます。
この後、Kさんお得意の蒸しもの、あいあんお得意の焼くだけの手抜きものなど食べつつホタル出現を待ちます。
8時を過ぎた頃からホタルが飛び始めたので、しばし鑑賞。
2年前に来た時よりも多い感じ。

(写真写りはいまいちでした)
ホタルが落ち着いた後は、例のお隣の職場のご夫婦(奥さんは隣の職場ではないが...)と一緒に焚き火で歓談。
キャンプや山、ブロガーさんの話題で結構盛り上がりましたね~。
(おかげで焚き火の写真を撮るのを忘れた!)
って感じで夜も更けて、11時頃に就寝です。
Posted by あいあん at 22:41│Comments(4)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
こんにちは。
お付き合いいただきありがとうございました。久しぶりのSPを満喫しました。
お互い、こいわしが出てきた時は大笑い。。。でもこの時期はコレですね。
ところで世間って狭いなぁを実感したキャンプでもありました。職場の方にも宜しくです。また、どこかでお会いしそうな予感です。(*^_^*)
お付き合いいただきありがとうございました。久しぶりのSPを満喫しました。
お互い、こいわしが出てきた時は大笑い。。。でもこの時期はコレですね。
ところで世間って狭いなぁを実感したキャンプでもありました。職場の方にも宜しくです。また、どこかでお会いしそうな予感です。(*^_^*)
Posted by きゃらぼく at 2014年06月16日 21:04
●きゃらぼくさん
こちらこそありがとうございました。
まさか小いわしがかぶろうとは予想もしませんでしたね。
隣の職場の方と会ったもそうなんですが、まさかまさかのキャンプでした。
ところで職場の方ですが、今までは顔を合わせればあいさつする程度でしたが、今日帰りがけにたまたま駅で(徳山で同僚との飲み会なんだそうです)、顔を合わせると、キャンプ話で盛り上がりました(電車の到着が遅れたので結構な時間話をしてました)。
こちらこそありがとうございました。
まさか小いわしがかぶろうとは予想もしませんでしたね。
隣の職場の方と会ったもそうなんですが、まさかまさかのキャンプでした。
ところで職場の方ですが、今までは顔を合わせればあいさつする程度でしたが、今日帰りがけにたまたま駅で(徳山で同僚との飲み会なんだそうです)、顔を合わせると、キャンプ話で盛り上がりました(電車の到着が遅れたので結構な時間話をしてました)。
Posted by あいあん
at 2014年06月16日 21:56

あいあん様、きゃらぼく様
先週末はいろいろとお世話になりました。
お二人が帰られた後、野ウサギが遊びに来てくれました。
ホタルとウサギで子供たちは大喜びでした。
熟練のキャンパー諸氏には
これからもご教示願いたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
先週末はいろいろとお世話になりました。
お二人が帰られた後、野ウサギが遊びに来てくれました。
ホタルとウサギで子供たちは大喜びでした。
熟練のキャンパー諸氏には
これからもご教示願いたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 職場の者 at 2014年06月17日 19:39
●職場の者さん
どうもその節はキャンプオタクのお話にお付き合いいただきありがとうございました。
野ウサギですか。
県内の山を歩いているとたまに見かけることはあるんですが、ああいう人の気配がする場所に出てくるのは珍しいですね。
ホタルとウサギ、加えて水遊び(子供は元気だわ...)で楽しいキャンプになったようですね。
こちらこそよろしくお願い致します。
どうもその節はキャンプオタクのお話にお付き合いいただきありがとうございました。
野ウサギですか。
県内の山を歩いているとたまに見かけることはあるんですが、ああいう人の気配がする場所に出てくるのは珍しいですね。
ホタルとウサギ、加えて水遊び(子供は元気だわ...)で楽しいキャンプになったようですね。
こちらこそよろしくお願い致します。
Posted by あいあん
at 2014年06月17日 22:20
