ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月11日

当った~!

本日帰宅すると、NEXCO西日本から封筒が届いていました。
「まさか残高不足でETCの引き落としができませんでした」とかいう請求か!?
などと思いつつ開封すると、「当選のお知らせ」とあります。
当った~!

むむ、そう言えばお盆のひろしま県民の森キャンプの時に高速料金を調べていて、NEXCO西日本のサイトで中国道の利用促進キャンペーン(渋滞する山陽道を避けて中国道を走ろう!みたいなやつ)を見つけたのを思い出しました。

自分としては山陽道の渋滞回避とは関係なく、ひろしま県民の森から自宅に帰るのに(行きは一般道)必然的に中国道を利用するにすぎないんだけど...と思いつつ折角だからエントリー。

エントリーっても、中国道のSAなりPAなりに掲示された張り紙のバーコードのURLにアクセスした後アンケートに答える必要があるわけで、競争率は低そうだよなーと思っていたんですが、決してクジ運が強いわけでもない自分が当選ということで、「やはりな」という思いは強まりましたね。
ちなみに当選数は400名。

で、肝心の商品はご当地QUOカード1000円分。
当った~!
確か使った高速代が1600円くらいだったから、半分以上取り返したことになります。
ラッキー!

他に「中国道 全通30年l記念」のカード3枚(高速道の橋)も同封されていましたが、こちらはヒットポイントとかでバトルをするカードではなさそうで、あくまでおまけみたいです。
当った~!
まあ3枚のうち1枚は聞いたことも無い米子道の橋でしたが、2枚は中国道の吉和-六日市間(芸北に行く時によく使います)に架かる「宇佐五橋」の「深谷橋」と「宇佐橋」なんで、、何となく親近感はあるので良しとしとこうか。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
旭酒造 蔵見学
おやじキャンプ飯 Season4
オイルランプでのひと時
久しぶり ベランダのひととき
あけましておめでとうございます
代引き詐欺がやってきた!
同じカテゴリー(その他)の記事
 旭酒造 蔵見学 (2025-01-05 20:38)
 おやじキャンプ飯 Season4 (2025-01-02 22:17)
 オイルランプでのひと時 (2024-03-03 21:39)
 久しぶり ベランダのひととき (2023-03-11 22:53)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 代引き詐欺がやってきた! (2022-12-09 23:05)
Posted by あいあん at 22:49│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんばんは

ご当地って所がいいですね。

中国道は先週利用しましたが車走ってないですね~
でもその分快適に走れましたね、SAも空いてましたし。

しかし路面の荒れが少々気にはなります。
利用者が少ないと路面補修の費用がって事もあるのかな?
Posted by otopapa at 2013年10月11日 23:56
●otopapaさん
中国道って夏の比婆山キャンプの時とたまの芸北キャンプ・登山の時にしか使いません。
お盆の時期はともかくその他の時期は車少ないですね。
特に広島北JCTから西、山口JCTまでは本当に少ないです。

補修費用はやっぱり利用者の多い区間に手厚くなりそうな気がしますね。
Posted by あいあん at 2013年10月12日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
当った~!
    コメント(2)