ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

成人の日

成人の日を含む3連休。
例年なら成人の日を特に意識することもなく過すんですが、今年はそういうわけにはいきません。

と言うのも、今年ついに長女が成人を迎えることになってしまったからです。
今日は朝から着付けとメイク、午後は市民ホールで成人式、その後友達と会って夜は中学校の同窓会。

はっきり言えば、おやじの出る幕は全然無いんですが、だからと言って勝手にどこかへ出かける気にもなりません。

しかし、早や20年。
当時は四日市に住んでいて、カミさんは里帰り出産。
出産前夜に「産まれそう」コールがあって、次の朝一の新幹線の飛び乗りました。
ちょうど真冬だったんで、車窓から見た伊吹山の冠雪した姿が印象的でした。

...などと思い出したりすると、やっぱり自分も年を取ったなー、
って思いますね。

しかし、成人式費用はもらったお祝いにプラスアルファでなんとか賄えそうですが、「運転免許を取りたい」とか言っているから、ウン十万の出費は覚悟ですね。
年明け早々、頭が痛い...

成人の日
顔はスイートプリキュアのキュアリズムこと南野奏ちゃんから拝借ですっ!

などと言いつつ、昨日は今年の登り初めをしてきたので、また日を改めてレポしたいと思います。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
旭酒造 蔵見学
おやじキャンプ飯 Season4
オイルランプでのひと時
久しぶり ベランダのひととき
あけましておめでとうございます
代引き詐欺がやってきた!
同じカテゴリー(その他)の記事
 旭酒造 蔵見学 (2025-01-05 20:38)
 おやじキャンプ飯 Season4 (2025-01-02 22:17)
 オイルランプでのひと時 (2024-03-03 21:39)
 久しぶり ベランダのひととき (2023-03-11 22:53)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 代引き詐欺がやってきた! (2022-12-09 23:05)
Posted by あいあん at 20:51│Comments(6)その他
この記事へのコメント
これは良くできた合成・・・(´ー`)

いやいや、娘さんのご成人おめでとうございます。あと、おくれましたが明けましておめでとうございます。

私も早く初登山をしたいと思っているんですが、明日辺り出撃しようかな、と計画しております。朝寒いと心がすぐ折れちゃうんですが。

スタッドレスなしで行ける山も限られるんですが、福岡あたりは大丈夫かしら?

今年は山かキャンプ場でご一緒できればいいですね。
Posted by BARA at 2012年01月08日 22:38
御令嬢のご成人おめでとうございます!

娘はいないので気持ちは実感できないですが、綺麗な晴れ姿の娘さんが見られるなんて幸せ以外の何物でもないですね!!
Posted by adversity42 at 2012年01月09日 09:02
こんにちは。

お姉ちゃんのご成人、おめでとうございます。最初のオフの頃は小学生だったかな。。。早いもんですねぇ。

”この夏にはおじいちゃんになります。”と、衝撃の年賀状が同級生から届くようになりました。。。(^^ゞ

時間の経つのが早いこと。に改めて実感をしております。まぁ、今年もキャンプや山歩きでよろしくです。
Posted by きゃらぼく at 2012年01月09日 19:13
●BARAさん
明けましておめでとうございます。

子どもの成人はめでたいのですが、自分の歳をひしひしと感じる次第です。

おうどいろ日記はいつも読ませてもらっています。
色々とアクティブに活動されて、ジジイの良い刺激になっています。

活動エリアが結構重複しているので、いつか偶然の出会いがあるかも知れませんね。
Posted by あいあん at 2012年01月09日 20:01
●adversity42さん
ありがとうございます。
うちは娘2人なんで、男の子がいたらなあと思う時もたまにあります。

とりあえず、あと2年で自立してくれれば助かるのですが、嫁に行く時がまた大変だよなあとか、親バカの気苦労は絶えません。
Posted by あいあん at 2012年01月09日 20:06
●きゃらぼくさん
ありがとうございます。

うちが最初にC-NETのオフ会に参加したのは、芦田湖だったと思います。
長女が小学1年の時です。

いやー、それからが早いですね。
もう十数年の歳月が流れました。

早いなーという思いと、
あとどれくらいアウトドアを楽しめるのかなあ
という思いがあったりします。
Posted by あいあん at 2012年01月09日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
成人の日
    コメント(6)