2011年04月05日
アルコールストーブ
先日の登山では久しぶりにアルコールストーブを使いました。
そこで思いついて手持ちのアルコールストーブを並べてみました。

左から
・定番トランギア 軽くほどほどの大きさ。
・スウェーデン製スベアNC76 ちょっと重さを感じる。燃焼可能時間長し。
・空き缶ストーブ ゴトク付きなのが重宝。ゴトクの耐久性が問題かな?
・国産?KIKUのストーブ 自宅でコーヒーのお湯沸しに使用=使用頻度高。
・END2ENDのグラムウィニー
この中で一番ユニークなのは、やはりグラムウィニーでしょう。
お猪口と間違うくらいの大きさです。

しかし、いったん着火するとかなりパワー感のある炎を出して燃焼します。

コーヒー1杯分くらいのお湯なら5分足らずで沸きます。
カップラーメンのお湯だったら10分弱でしょうか。
ただ、燃料がそれ以上入れられないので、ここらが限界です。
このストーブのもう一つの特徴は、ゴトク不要な点。
ストーブの上に直接カップ等を置いても炎は消えません。
ご覧のようにストーブ側面の穴から炎が出ているからです。

なかなか味な技を見せてくれるストーブですが、カップを直接置くとやはり不安定です。
特に底面積の大きいカップを置いたり、水平でないところで使用したりすると転倒の危険性が大です。
かと言って、上の空き缶ストーブのようなゴトクを組合わせるとウィニーのコンパクトさの意味がなくなってしまいます。
エスビットとかのゴトクを使えないかなーと考えてはいるのですけど、さて?
そこで思いついて手持ちのアルコールストーブを並べてみました。
左から
・定番トランギア 軽くほどほどの大きさ。
・スウェーデン製スベアNC76 ちょっと重さを感じる。燃焼可能時間長し。
・空き缶ストーブ ゴトク付きなのが重宝。ゴトクの耐久性が問題かな?
・国産?KIKUのストーブ 自宅でコーヒーのお湯沸しに使用=使用頻度高。
・END2ENDのグラムウィニー
この中で一番ユニークなのは、やはりグラムウィニーでしょう。
お猪口と間違うくらいの大きさです。
しかし、いったん着火するとかなりパワー感のある炎を出して燃焼します。
コーヒー1杯分くらいのお湯なら5分足らずで沸きます。
カップラーメンのお湯だったら10分弱でしょうか。
ただ、燃料がそれ以上入れられないので、ここらが限界です。
このストーブのもう一つの特徴は、ゴトク不要な点。
ストーブの上に直接カップ等を置いても炎は消えません。
ご覧のようにストーブ側面の穴から炎が出ているからです。

なかなか味な技を見せてくれるストーブですが、カップを直接置くとやはり不安定です。
特に底面積の大きいカップを置いたり、水平でないところで使用したりすると転倒の危険性が大です。
かと言って、上の空き缶ストーブのようなゴトクを組合わせるとウィニーのコンパクトさの意味がなくなってしまいます。
エスビットとかのゴトクを使えないかなーと考えてはいるのですけど、さて?
Posted by あいあん at 22:30│Comments(4)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
コンパクトなのは凄いですね
うちも荷物減らす努力しないと・・・・・・・・・・
いつも夜逃げみたいだもんなぁ
うちも荷物減らす努力しないと・・・・・・・・・・
いつも夜逃げみたいだもんなぁ
Posted by しなまま
at 2011年04月06日 11:23

●しなままさん
あれれ?
この間乱入した時には、そんなに大量の荷物は見えなかったんですが...
もしかして、リビシェルに押し込んであったとか。
荷物の減量とグッズ欲の狭間での葛藤はオートキャンパーの宿命みたいですね。
あれれ?
この間乱入した時には、そんなに大量の荷物は見えなかったんですが...
もしかして、リビシェルに押し込んであったとか。
荷物の減量とグッズ欲の狭間での葛藤はオートキャンパーの宿命みたいですね。
Posted by あいあん at 2011年04月06日 20:23
凄い種類のアルコールバーナーですね!!!
知りませんでした。
とっても勉強になりました。
どれか一つだけでも持ってみたいかなと思いました。
知りませんでした。
とっても勉強になりました。
どれか一つだけでも持ってみたいかなと思いました。
Posted by adversity at 2011年04月06日 23:09
●adversityさん
一時期アルコールストーブにかなり興味を持った時期があったんで、何となく揃っちゃいました。
それにアルコールストーブって他のストーブに比べると割安感があるので。
空き缶ストーブなんかはネットで作り方は簡単に見つかりますよ。
おひとつ作られては?
(不精なあいあんはヤフオク入手ですが...)
一時期アルコールストーブにかなり興味を持った時期があったんで、何となく揃っちゃいました。
それにアルコールストーブって他のストーブに比べると割安感があるので。
空き缶ストーブなんかはネットで作り方は簡単に見つかりますよ。
おひとつ作られては?
(不精なあいあんはヤフオク入手ですが...)
Posted by あいあん at 2011年04月07日 21:37