2011年02月06日
冠山で合格祈願
週末はこの時期としては暖かな良い天気だったけど、ぼんやりと過ごしてしまいました。
本日は恒例の冠山へのお散歩。
ただし今日から梅まつりが始まり、土日祝は100円取られるとのことで、うっかり中に踏み込めません。
まずは、子供の合格を祈願して冠天満宮に参拝。
いつもは社殿の前を素通りするのですが、今日はちゃんとお賽銭を入れてしっかりお祈りました。
と、そこで見かけたのがこれ。

毎日、少しずつ混ぜて炊きこんで食すると良いとのことで、早速購入。
子供ばかりでなく親の口にも入るので、家族揃っての一体感が
...出ないかな?
ところで、開園早々に行ったせいか100円は徴収されませんでした。
お客もパラパラ状態でしたから、これで100円集めてもねぇ。
いつものことながら、冠梅園からキャンプ場を眺めました。

オープンまで、あと1か月を切りました。
お高い料金なんで今年も閑散なんだろうなあ。
本日は恒例の冠山へのお散歩。
ただし今日から梅まつりが始まり、土日祝は100円取られるとのことで、うっかり中に踏み込めません。
まずは、子供の合格を祈願して冠天満宮に参拝。
いつもは社殿の前を素通りするのですが、今日はちゃんとお賽銭を入れてしっかりお祈りました。
と、そこで見かけたのがこれ。
毎日、少しずつ混ぜて炊きこんで食すると良いとのことで、早速購入。
子供ばかりでなく親の口にも入るので、家族揃っての一体感が
...出ないかな?
ところで、開園早々に行ったせいか100円は徴収されませんでした。
お客もパラパラ状態でしたから、これで100円集めてもねぇ。
いつものことながら、冠梅園からキャンプ場を眺めました。
オープンまで、あと1か月を切りました。
お高い料金なんで今年も閑散なんだろうなあ。
Posted by あいあん at 21:18│Comments(2)
│散歩
この記事へのコメント
次女さんの高校受験、頑張ってください~
そう・ゆう一足早く、なんとか終了しました!
本当、ありがとうございました。
そう・ゆう一足早く、なんとか終了しました!
本当、ありがとうございました。
Posted by しげパパ at 2011年02月06日 23:05
●しげパパさん
応援ありがとうございます。
親は見るしかできないのだけど、やっぱり気を遣っちゃいますね。
はあぁ~、早く受験が終わってくれないかな。
応援ありがとうございます。
親は見るしかできないのだけど、やっぱり気を遣っちゃいますね。
はあぁ~、早く受験が終わってくれないかな。
Posted by あいあん at 2011年02月07日 06:36