ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月20日

天日干し

今週はキャンプに出撃できません。、あーぁ!

って訳(?)で、しばらく使っていないテントの天日干しをしました。
小川のアバローネ。ネットで検索しても情報がとっても少ないテントです。
天日干し

たしか、6年位前に発売されて2年くらいで廃番になったモデル。悪いテントではないです。いや、むしろ良いテントなんですが広い前室を持つテントの台頭に消えていったモデルって感じでしょうか。
ただ、このテントはそれまで国産の小型テントであまり顧みられなかったベンチレーションに力を入れたモデルで、このテント以降小川はベンチレーションの性能を強調するようになりましたね。

設営も吊り上げ式なので簡単です。ネットで検索すると、設営がメンドイっていう信じがたい話があったりするのですが、「ポールとインナーの色をあわせる」、「うお座型である」という2点を頭に入れて設営すればホント簡単です。

今日はついでに中でごろごろしてましたが、ベンチレーションと適当な風があったおかげで、とっても快適でした。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ファイヤーポットでベランダ焚き火
ダイソーの550円薪
ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会
コールマン 200A メンテのTV番組
ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA
大原湖で秋色キャンプ
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ファイヤーポットでベランダ焚き火 (2025-06-08 19:33)
 ダイソーの550円薪 (2025-04-27 18:51)
 ジアウトレット広島 スノーピーク2025新商品体験展示会 (2025-02-16 17:15)
 コールマン 200A メンテのTV番組 (2023-02-05 21:33)
 ロゴスの ツーリングドゥーブル・SOLO-BA (2022-10-08 16:24)
 大原湖で秋色キャンプ (2020-11-29 21:57)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天日干し
    コメント(0)