ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月15日

職場キャンプ2023

新型コロナで3年間途絶えていた職場キャンプが復活です。
場所は笠戸島家族旅行村。

が、今回は久しぶりの多人数キャンプとあって何かとバタバタしてサイトの写真がありません。

ちょっと「おっ!」と思ったのは、参加16名中女性が2名(20台前半)参加したのですが、ケビン泊まりではなくテン泊というところ。
キャンプブームの影響なのか女性にもテン泊が普及してきたのでしょうか。

ソロであれば、「煮るだけ・焼くだけ・そのまま食べるだけ」なのですが、今回は生地から作るピザもあったりします(自分は何もせずに食べるだけなので、いつもと同じか...)
職場キャンプ2023
(完成品の写真は撮ってねえ~)

あと、笠戸島と言えば夕日と夜景。
当初曇っていたので夕日は無理か...と思いましたが、タイミング良く西の空の雲が無くなってきました。
職場キャンプ2023

徳山下松湾の夜景もまた良し!
職場キャンプ2023


久しぶりの多人数で楽しめた半面、ソロの自由(いい加減?)さが無いなどありましたが、職場の人たちの思いがけないところが見えたりして有意義なキャンプでした。

でも他の参加者からしたら、グッズは出すけど自分で動かない使えないジイさんと思われていたりして...

翌朝の景色
職場キャンプ2023

早朝の景色もいいですね~



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
らかん高原で避暑キャンプ
久しぶりにらかん高原へ
春到来を感じる海岸キャンプ
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
二鹿野外活動センターで日~月キャンプ
残暑キャンプはやっぱり暑かった
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 らかん高原で避暑キャンプ (2025-06-29 19:49)
 久しぶりにらかん高原へ (2025-06-01 19:43)
 春到来を感じる海岸キャンプ (2025-03-10 19:14)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
 二鹿野外活動センターで日~月キャンプ (2024-10-21 20:12)
 残暑キャンプはやっぱり暑かった (2024-09-15 21:11)
この記事へのコメント
こんばんは。
”グッズは出すけど自分で動かない使えないジイさん”には思わず苦笑。
久しぶりの職場キャンプならばそう思ってる方がいるかもですね。^_^
まさかあいあんさんが最年長?
職場のイベントなんてし辛いご時世ですが仲の良い会社ですね。
ところでこのキャンプ場、日中BGM流れてますか?
Posted by きゃらぼく at 2023年10月17日 19:39
●きゃらぼくさん
自分より年上の方もいますが、釣りで魚をゲットしたうえ、それをさばいて料理までするという活躍ぶりです。
自分が一番動いてないなあと感じます。

BGMは流れていませんでした。
でも夜は照明が22時くらいまで点いていて明るすぎる感じですね。
Posted by あいあんあいあん at 2023年10月17日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
職場キャンプ2023
    コメント(2)