2020年05月17日
モンベルのマスク到着
限定9万枚(おひとり様2枚まで)で抽選販売となっていた、モンベルのマスク。
何とか当選となり昨日受け取りました。

当然、上限の2枚をゲット!


見た感じは使い捨てマスクと同じような形状。

下部にさりげなく「mont-bell」のロゴ
材質はモンベルオリジナルの速乾素材、ウイックロン。
綿のような肌触りですが速乾性ですし、これからの季節に涼しげです。

ただし単体では、フィルター効果があまりないので、中央部に設けられたポケットにフィルター素材を入れる必要があります。
本体がしなやかで折り返しがあって、フィルター素材を入れにくいのが難点です。
とりあえず不織布を入れて使ってみる予定です。
それにしても世紀の大愚行「アベノマスク」はいったいいつ来るんでしょうか
(要らないけど)
何とか当選となり昨日受け取りました。

当然、上限の2枚をゲット!


見た感じは使い捨てマスクと同じような形状。

下部にさりげなく「mont-bell」のロゴ
材質はモンベルオリジナルの速乾素材、ウイックロン。
綿のような肌触りですが速乾性ですし、これからの季節に涼しげです。
ただし単体では、フィルター効果があまりないので、中央部に設けられたポケットにフィルター素材を入れる必要があります。
本体がしなやかで折り返しがあって、フィルター素材を入れにくいのが難点です。
とりあえず不織布を入れて使ってみる予定です。
それにしても世紀の大愚行「アベノマスク」はいったいいつ来るんでしょうか
(要らないけど)
Posted by あいあん at 19:54│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
最後のコメントで優良記事もおじゃん。
悪口だけなら子供でも言えるわな。
何が良くて何が悪いのか有事の際は難しい局面だよね。
そんな高等な思考持ってる人は選挙に出ればいいんだよな。
悪口だけなら子供でも言えるわな。
何が良くて何が悪いのか有事の際は難しい局面だよね。
そんな高等な思考持ってる人は選挙に出ればいいんだよな。
Posted by 通りすがり at 2020年05月19日 20:09
●通りすがりさん
良い、悪いの判断は人それぞれ。
自分のブログで自分なりの意見を言ってはいけないのでしょうか?
この程度の政策批判が高等な思考って、そうは思えませんが。
それこそ大勢の人たちが色々な政治的意見を持っていると思いますが、そういう人たちに皆選挙に出ろと言うのですか?
良い、悪いの判断は人それぞれ。
自分のブログで自分なりの意見を言ってはいけないのでしょうか?
この程度の政策批判が高等な思考って、そうは思えませんが。
それこそ大勢の人たちが色々な政治的意見を持っていると思いますが、そういう人たちに皆選挙に出ろと言うのですか?
Posted by あいあん
at 2020年05月19日 21:23

私もエントリーしましたが落選・・・
ナゾノマスクで我慢しています。
しかし最近皆さんストレス溜まってるな~と感じます。
私も先日炎上気味でした・・・(汗)
ナゾノマスクで我慢しています。
しかし最近皆さんストレス溜まってるな~と感じます。
私も先日炎上気味でした・・・(汗)
Posted by koutarou
at 2020年05月21日 16:25

●koutarouさん
モンベルクラブからマスクの抽選販売のメールが来てすぐに申し込んだのが良かったのかなと思っています。
中に入れた不織布がズレるのが難点ですが、通気性が良いので助かっています。
自分の気に入らない一文があったからって、すぐに咬みつかなくてもねえ。
アベノマスク批判はネットでもあちこちで見かけますよね。
わざわざこんな弱小ブログに咬みつかなくても,,,
モンベルクラブからマスクの抽選販売のメールが来てすぐに申し込んだのが良かったのかなと思っています。
中に入れた不織布がズレるのが難点ですが、通気性が良いので助かっています。
自分の気に入らない一文があったからって、すぐに咬みつかなくてもねえ。
アベノマスク批判はネットでもあちこちで見かけますよね。
わざわざこんな弱小ブログに咬みつかなくても,,,
Posted by あいあん
at 2020年05月21日 20:25

テンバイヤーを駆除するために配ったんすよね、、それが理解できていないんでは?
アベノマスクの話が出始めてから、市中でマスクを購入できるようになったでしょ。政府や官僚はそこまで計算してるんです。あの人たち、そんなにバカじゃないですよ。テレビだけ見てるとわからないかもしれませんが。
アベノマスクの話が出始めてから、市中でマスクを購入できるようになったでしょ。政府や官僚はそこまで計算してるんです。あの人たち、そんなにバカじゃないですよ。テレビだけ見てるとわからないかもしれませんが。
Posted by アベノマスク at 2020年08月26日 08:36
●アベノマスクさん
今頃になって何を言ってんだかのコメントに苦笑しています。
アベノマスクなんかもうどうでもよかったりしますが...
よっぽどアベノマスク批判つぶしにご執心なんですね。
お疲れさまです。
安倍ちゃんか官僚のファンなのかな(どこかのお役所にお勤め?)。
アベノマスクの配布が始まってからうちに届くまでか~なりの期間がかかりましたが、マスクが届いてから当分の間、市中でマスクを購入できるようにはなりませんでしたよ。
市中に出回るようになったのは単に主要生産国である中国の大量増産と中国国内の需要減によるものでは?
それと市中でマスクが容易に入手できるようになってから追加でマスクを配布しようとして批判され慌てて撤回した件で、頭の良い政府や官僚さんのお考えについてご高説をお伺いしたいものです。
それにしても、1日の閲覧数が2ケタどまりの弱小ブログに咬みついてくれてもなあ...w
今頃になって何を言ってんだかのコメントに苦笑しています。
アベノマスクなんかもうどうでもよかったりしますが...
よっぽどアベノマスク批判つぶしにご執心なんですね。
お疲れさまです。
安倍ちゃんか官僚のファンなのかな(どこかのお役所にお勤め?)。
アベノマスクの配布が始まってからうちに届くまでか~なりの期間がかかりましたが、マスクが届いてから当分の間、市中でマスクを購入できるようにはなりませんでしたよ。
市中に出回るようになったのは単に主要生産国である中国の大量増産と中国国内の需要減によるものでは?
それと市中でマスクが容易に入手できるようになってから追加でマスクを配布しようとして批判され慌てて撤回した件で、頭の良い政府や官僚さんのお考えについてご高説をお伺いしたいものです。
それにしても、1日の閲覧数が2ケタどまりの弱小ブログに咬みついてくれてもなあ...w
Posted by あいあん
at 2020年08月26日 21:48
