ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月06日

涸沢 テン泊

どうもお久しぶりです。

記事にする小ネタはちょくちょくあったのですが、完全にさぼりモードに入っていました。

7月末にあこがれの北アルプス涸沢テン泊を決行。
天気はいまいちでしたが、それなりに涸沢の良さを楽しむことができました。

涸沢 テン泊


下山後の徳沢キャンプ場も良かったですし、充実した山行になりました。

詳細はこちら

1日目
2、3日目




このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025
満開のカタクリ鑑賞@弟見山
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
琴石山で紅葉狩り
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
梅雨入り直前 高原キャンプ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025 (2025-05-03 21:54)
 満開のカタクリ鑑賞@弟見山 (2025-04-21 20:39)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 琴石山で紅葉狩り (2024-12-01 20:58)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
 梅雨入り直前 高原キャンプ (2024-06-16 20:38)
Posted by あいあん at 20:01│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
7月中旬にNHKが涸沢から中継やってましたが、思わずあいあんさんがおぉぉぉ。。。羨ましいなぁ。。。。

こちらからだと取り付の上高地までに時間が掛かりすぎるのが残念ですが、苦労する価値は十分にありそうですね。このペースだと次回は奥穂かな。楽しみにしてます。カンバ!
Posted by きゃらぼく at 2017年08月07日 07:15
●きゃらぼくさん

涸沢入りの1週間前というナイスなタイミングの番組。
しっかり見ました。

おでんセットの存在を知り、これで乾杯!を夢見て頑張りました。
か~なりしんどかったですが、あのテラスで飲む生ビールは最高でした。

次は奥穂を目指したいところですが、年のせいかテン泊だとかなりきついというのが今回の山行で確認できました。
奥穂なら小屋泊か日程に余裕が持てるなら、徳沢あたりで前泊かなと思ってます。
Posted by あいあんあいあん at 2017年08月07日 20:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
涸沢 テン泊
    コメント(2)