2014年01月05日
年末年始 休暇終了
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
毎年のことながら、年末年始の休暇って色んな行事だの何だのがあって、あっという間に終わってしまいますね~。
特に今回は長いはずの休みだったんですが、「何もしなかったのにもう終わり?」という印象が強いです。
年明けからずっと穏やかな天気が続いているし、今日あたりは山に登りに行きたかったんですが、午前中にちょっとした用事が出来て断念。
仕方ないので、以前紹介したことがある自宅の裏手の鶴羽山にお散歩です(いちおう登り初め?)。
小一時間で山頂に。

今日も霞んでます。
最近山に登って空気が澄んで遠くまで見えたってことが無いんですよね。
本当に敵性隣国は迷惑千万です。
などと思いながら帰る途中で、面白い樹を発見。

野道山縦走路で見かけた「タコブナ」に感じが似てますね。
歩き慣れた場所でも何かしら新しい発見があるっていうのは良いものです。
夕方は海岸沿いを歩いてみましたが、静かな夕暮れの雰囲気がとても良い感じでした。

例年この時期はネタ不足でブログ更新が滞るのですが、加えて今年は春先まで何やら忙しそうなので、ますます更新ペースが落ちそうですが、たまには覘いてやってくださいね。
毎年のことながら、年末年始の休暇って色んな行事だの何だのがあって、あっという間に終わってしまいますね~。
特に今回は長いはずの休みだったんですが、「何もしなかったのにもう終わり?」という印象が強いです。
年明けからずっと穏やかな天気が続いているし、今日あたりは山に登りに行きたかったんですが、午前中にちょっとした用事が出来て断念。
仕方ないので、以前紹介したことがある自宅の裏手の鶴羽山にお散歩です(いちおう登り初め?)。
小一時間で山頂に。

今日も霞んでます。
最近山に登って空気が澄んで遠くまで見えたってことが無いんですよね。
本当に敵性隣国は迷惑千万です。
などと思いながら帰る途中で、面白い樹を発見。
野道山縦走路で見かけた「タコブナ」に感じが似てますね。
歩き慣れた場所でも何かしら新しい発見があるっていうのは良いものです。
夕方は海岸沿いを歩いてみましたが、静かな夕暮れの雰囲気がとても良い感じでした。

例年この時期はネタ不足でブログ更新が滞るのですが、加えて今年は春先まで何やら忙しそうなので、ますます更新ペースが落ちそうですが、たまには覘いてやってくださいね。
Posted by あいあん at 22:41│Comments(6)
│散歩
この記事へのコメント
新年明けましておめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
今年もよろしくお願いいたします!!
僕は8連休でしたが釣りに行ったくらい
で他はこれと行ってありませんでした(笑)
今年もよろしくお願いいたします!!
僕は8連休でしたが釣りに行ったくらい
で他はこれと行ってありませんでした(笑)
Posted by しなぱぱ at 2014年01月06日 07:24
明けましておめでとうございます。
毎回楽しく拝見させて頂いています。
メキシコに来て1年半が経ちましたが、まだまだ帰れそうにありません。
子供達にもっと海外の生活を経験させてやりたいと思う反面、数年後に
日本に帰るとキャンプなんかついて来ないんだろうと思うと、
少し複雑な気持ちです。
また、メキシコでもキャンプをしてみたいと思うのですが、治安が心配で
なかなか実行に移せません。
(テントや寝袋、ランタン等一式は持って来ているのですが。)
毎回楽しく拝見させて頂いています。
メキシコに来て1年半が経ちましたが、まだまだ帰れそうにありません。
子供達にもっと海外の生活を経験させてやりたいと思う反面、数年後に
日本に帰るとキャンプなんかついて来ないんだろうと思うと、
少し複雑な気持ちです。
また、メキシコでもキャンプをしてみたいと思うのですが、治安が心配で
なかなか実行に移せません。
(テントや寝袋、ランタン等一式は持って来ているのですが。)
Posted by 市山 at 2014年01月07日 12:43
遅ればせながら新年おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
登り初めが自宅裏手の1時間前後の山ってところがニコニコって感じです。
ご自宅からは海も近いのでしょうか。。。親近感感じます。(自分の実家が海の縁にありまして^^”)
今年もあいあんさんのブログ楽しみにさせていただきます。よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
登り初めが自宅裏手の1時間前後の山ってところがニコニコって感じです。
ご自宅からは海も近いのでしょうか。。。親近感感じます。(自分の実家が海の縁にありまして^^”)
今年もあいあんさんのブログ楽しみにさせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by adversity42
at 2014年01月07日 20:12

●しなぱぱさん
しなぱぱさんも長いお休みだったんですね。
休みの間、天候が穏やかでしたから釣りには絶好でしたね。
釣りというアクティヴな活動をされただけ自分よりは有意義なお休みではなかったでしょうか?
今年も宜しくお願いします。
しなぱぱさんも長いお休みだったんですね。
休みの間、天候が穏やかでしたから釣りには絶好でしたね。
釣りというアクティヴな活動をされただけ自分よりは有意義なお休みではなかったでしょうか?
今年も宜しくお願いします。
Posted by あいあん
at 2014年01月07日 21:07

●市山さん
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
そうですか、まだ滞在が続くのですね。
お子さんたちとっては非常に大きな人生の経験となりそうですね。
良い面もあれば反対の面もありそうで難しいところです。
メキシコでキャンプですか。
中米あたりは物騒なイメージがありますので、ちょっと怖いですね。
お久しぶりです。
お元気そうでなによりです。
そうですか、まだ滞在が続くのですね。
お子さんたちとっては非常に大きな人生の経験となりそうですね。
良い面もあれば反対の面もありそうで難しいところです。
メキシコでキャンプですか。
中米あたりは物騒なイメージがありますので、ちょっと怖いですね。
Posted by あいあん
at 2014年01月07日 21:10

●adversity42さん
自宅から徒歩10分ちょいで海岸線に到達します。
ですので海もなじみが深いです。
山も近いですが、超低山ばかりですので、ネタとしては不足かな...
力(と活動費?)を蓄えて、春から盛大に活動開始!といきたいところですがどうなるか?
今年も宜しくお願いします。
自宅から徒歩10分ちょいで海岸線に到達します。
ですので海もなじみが深いです。
山も近いですが、超低山ばかりですので、ネタとしては不足かな...
力(と活動費?)を蓄えて、春から盛大に活動開始!といきたいところですがどうなるか?
今年も宜しくお願いします。
Posted by あいあん
at 2014年01月07日 21:17
