2012年12月31日
2012年大晦日
とうとう2012年も大晦日です。
天気予報はいまいちだったんですが、あれれ?朝から良い天気。
ということで?自宅周辺をウロウロ。
毎年この時期に開花する冠山のロウバイ。
今年はやや遅れ気味かな。

これを見ると、「冬来たりなば春遠からじ」ということわざを思い浮かべます。

冠山山頂?にて光市街を望む。

穏やかな良い天気で、光市のシンボル?ひょっこりひょうたん島(水無瀬島)もクッキリです。
帰りがけに県立の某スポーツ施設に寄ってみました。
人っ子一人いませんでしたが、正面のガラスに青空が映り込んで良い雰囲気。

こういう穏やかな大晦日っていいですね。
夕方もう一度冠山へ。
冠天満宮は初詣の準備完了。


今年は念願の北アルプスにも行って、自分にとって思い出深い年になりました。

来年も良い年になると良いなあ。
皆さんも良いお年をお迎えください。
天気予報はいまいちだったんですが、あれれ?朝から良い天気。
ということで?自宅周辺をウロウロ。
毎年この時期に開花する冠山のロウバイ。
今年はやや遅れ気味かな。

これを見ると、「冬来たりなば春遠からじ」ということわざを思い浮かべます。

冠山山頂?にて光市街を望む。

穏やかな良い天気で、光市のシンボル?ひょっこりひょうたん島(水無瀬島)もクッキリです。
帰りがけに県立の某スポーツ施設に寄ってみました。
人っ子一人いませんでしたが、正面のガラスに青空が映り込んで良い雰囲気。

こういう穏やかな大晦日っていいですね。
夕方もう一度冠山へ。
冠天満宮は初詣の準備完了。
今年は念願の北アルプスにも行って、自分にとって思い出深い年になりました。

来年も良い年になると良いなあ。
皆さんも良いお年をお迎えください。
Posted by あいあん at 18:50│Comments(2)
│散歩
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日はいい大晦日(仕事でしたが)でしたね。
梅が開く頃には少し暇になるだろうか。。。
年一度は行くんですよ、冠山。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日はいい大晦日(仕事でしたが)でしたね。
梅が開く頃には少し暇になるだろうか。。。
年一度は行くんですよ、冠山。
Posted by ボッシュ at 2013年01月01日 06:51
●ボッシュさん
明けましておめでとうございます。
これからは散歩の度に冠山の梅の開花状況が楽しみな時期です。
今年も良い梅見ができると良いですね。
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
これからは散歩の度に冠山の梅の開花状況が楽しみな時期です。
今年も良い梅見ができると良いですね。
本年もよろしくお願いします。
Posted by あいあん at 2013年01月02日 08:34