ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月01日

ヒマラヤ 不発

なんとなく秋らしくなってきました。
そろそろアウトドア用品の処分セールが始まる時期です。

ということで、ここのところ会社帰りに新南陽のヒマラヤを覘いてみることが多くなっています。
まあ、ここもオープン当初と違って品揃えがショボくなっていて、割引になったら買いたいな!というものが見当たらないんですけどね。

それでも今日から10月ってことで、やっぱり行ってみました。
ヒマラヤ 不発
...が先週と全く変わらず。
アウトドア用品は処分セールの気配全くなし。
今週末の3連休越してからかなあ。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
モンベル山口店
繊月酒造 川辺
通勤用バックパック更新
竹テーブル2脚
毎年恒例 今年も山猪
今さらですが、MUKAストーブ
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 モンベル山口店 (2021-02-11 21:33)
 繊月酒造 川辺 (2020-11-11 22:15)
 通勤用バックパック更新 (2016-07-18 21:47)
 竹テーブル2脚 (2016-04-06 20:47)
 毎年恒例 今年も山猪 (2016-03-31 21:05)
 今さらですが、MUKAストーブ (2015-09-18 18:05)
この記事へのコメント
私が狙っている山口店&小郡店も
食指を動かされるアイテムがありません。
安いだけで買うと結局使わないので
今年はどうするかな???と思っています。

最近はどんどん持参するアイテムが少なくなってきて…
そのぶん手軽にキャンプしていますが
キャンプ始めたころのような
道具に対する執着がなくなってきています…(笑)
Posted by koutarou at 2012年10月01日 21:04
●koutarouさん
ヒマラヤも一時の(?)勢いがないですねー。
まあ、考え方によっては無駄遣いしなくて済むので良いのかなという気もしますが。

自分もキャンプに持ち出すものは少なくなっています(実は単に面倒くさいだけなんですが)。
しかし、食事もかなり簡素になっているので、このあたりはちょっと見直ししないといかんかもと思います。
Posted by あいあんあいあん at 2012年10月01日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヒマラヤ 不発
    コメント(2)