ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月29日

冠山梅まつり 準備完了

光市の早春の風物詩?「冠山 梅まつり」がいよいよ来週から開催です。
冠山梅まつり 準備完了

夜梅観賞用の雪洞も準備万端。
冠山梅まつり 準備完了
ですが、肝心の梅がちょっと...
昨年末から咲いていたロウバイは終わりかけています。
ロウバイは本来梅の香りがプンプンするはずなのですが、香りも終わりみたい。
冠山梅まつり 準備完了
ロウバイと主役交代するはずの紅梅、白梅はここのところの冷え込みでほとんど咲いていません。

早咲きの株でこんな感じ。
冠山梅まつり 準備完了
梅見は2月中旬以降が良さそうですね。

あ、そうそう。
光市民が長年請願し続けていたにも関わらず、市側が頑なに設置を拒んできた大型遊具。
漸く今年度になって市が重い腰を上げました。
梅まつりに合わせて「子どもの森」オープンです。
冠山梅まつり 準備完了



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
大みそか いつもの定点観察
見頃です!冠山の梅
笠戸島散歩
冠山 梅まつり始まる
あけましておめでとうございます
大みそか いつもの夕方の徘徊
同じカテゴリー(散歩)の記事
 大みそか いつもの定点観察 (2024-12-31 19:41)
 見頃です!冠山の梅 (2023-03-05 17:39)
 笠戸島散歩 (2023-03-04 17:04)
 冠山 梅まつり始まる (2023-02-04 20:12)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 大みそか いつもの夕方の徘徊 (2022-12-31 17:58)
Posted by あいあん at 19:04│Comments(2)散歩
この記事へのコメント
大型遊具良いですね~♪
キャンプ場からは近いんでしょうか???

そういえば3月はキャンプ場半額ウィークがありませんでした?
とてもじゃないけど通常価格では辛いものがあるので…(汗)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月29日 21:05
●koutarouさん
遊具は、キャンプ場からちょいと下に降りた、芝生広場の横にあります。
キャンプ場からは割と近いですよ。

2年続けてサクラのシーズン(3月末か4月頭あたり)に「サクラ割」という半額企画がありましたね。

もし今年もあったら、市の広報に載ると思うので、当ブログにてお知らせします。
Posted by あいあん at 2012年01月29日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冠山梅まつり 準備完了
    コメント(2)