ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月22日

出張に出かけても気になるのは

週明けは月例の出張です。

この季節の出張で気になるのは新幹線の車窓から見える冠雪した山々。

まずは何と言っても、日本の誇る名峰富士山。
出張に出かけても気になるのは
独立峰独特の気流の関係か、なかなか綺麗な姿を拝める機会は少ないのですが、今回は美しい姿を見せてくれました。

次に堂々とした姿を見せてくれるのは、岐阜の伊吹山。
新幹線のすぐそばに聳え立っているので迫力あります。
出張に出かけても気になるのは
滋賀から岐阜にかけてはその他にもいくつかの山々が冠雪した姿を見せてくれます。

少し見難いですが、琵琶湖西岸の比良山系の山々。
出張に出かけても気になるのは
こちらは大垣付近で見える揖斐の山々です。
出張に出かけても気になるのは
(権現山、花房山、雷倉)

条件が良ければその他にも御嶽山や南アルプスの山々が見えるのですが、今回は地平線付近の透明度が悪く見ることができませんでした。
残念!



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
久しぶりにらかん高原へ
十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025
満開のカタクリ鑑賞@弟見山
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
琴石山で紅葉狩り
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 久しぶりにらかん高原へ (2025-06-01 19:43)
 十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025 (2025-05-03 21:54)
 満開のカタクリ鑑賞@弟見山 (2025-04-21 20:39)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 琴石山で紅葉狩り (2024-12-01 20:58)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
Posted by あいあん at 22:53│Comments(6)山登り
この記事へのコメント
出張お疲れさまです
私は富士山を見るような出張は暫く無いでしょうねぇ~(笑)
Posted by あでぃくと at 2011年02月22日 23:03
こんばんは~

ガイアと申します!

新着から来ました♪

プロフィールの写真に・・・・・(笑)

親近感を覚えました(爆)

また来ます!
Posted by ガイア at 2011年02月22日 23:05
●あでぃくとさん
多分、今の職場にいる限りほぼ毎月富士山の麓を通ることになると思います。
今回は1泊できたんで、まだ良かったんですが、日帰りになるとちょっとつらいです。
Posted by あいあん at 2011年02月22日 23:28
●ガイアさん
はじめまして。

プロフィールの写真ですかあ。
何せ最弱の呼び声高いヒーローですから、自分にぴったりかなと。

番組の題名でありながら、実際の主人公は違うんですよね。
このあたりも何となく、共感を覚えます。
Posted by あいあん at 2011年02月22日 23:34
この景色はよく見てます!雪かぶると、
綺麗ですよね。
一回、裏富士見たいのですがなかなか見
れません(^_^;)
中央道からはみれないのかな?
Posted by シナパパ at 2011年02月23日 18:25
●シナパパさん
ほぼ月いちで富士山の前を往復していますが、こういう姿はなかなか見れないです。
冠雪している期間は限られるし、静岡駅付近では見えていても、正面にまわると雲に隠れたりしてることが多いです。
高速の方が見やすいのかな?

中央道からも富士山は見れるみたいですよ。
ただ、手前に山があるので雄大に裾を引いた姿ではないそうです。

でも富士山の反対側も一度見てみたいですね。
Posted by あいあん at 2011年02月23日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
出張に出かけても気になるのは
    コメント(6)