ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月29日

いよいよ冠山の梅まつり

今年も2月6日(日)から冠山 梅まつりが開催されます。
いよいよ冠山の梅まつり

開催に先立って本日から雪洞の点灯が始まるようです。
いよいよ冠山の梅まつり

遊歩道の補修なども行われていましたが、肝心の梅の方が問題です。

早咲きの黄色いロウバイと紅梅が各5~6本、白梅が数本のみ満開状態。
あとは、1~3分咲きが数本という状態。
今年は、寒さが厳しいから開花は遅そうですね。

あと、なんと!
今年から土日祝日のみ入園料100円を徴収するそうです(中学生以下を除く)。
いよいよ冠山の梅まつり
昨年は駐車場整理代として駐車料金100円だったと思いますが、だんだんセコくなるなあ。
散歩でブラっと行けないじゃないですか。

しかし、この梅の開花状況で入園料取るっていうのは、詐欺じゃないかという気がしますが...
遠方から来られる場合は、2月中旬以降が正解なように思います。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
旭酒造 蔵見学
おやじキャンプ飯 Season4
オイルランプでのひと時
久しぶり ベランダのひととき
あけましておめでとうございます
代引き詐欺がやってきた!
同じカテゴリー(その他)の記事
 旭酒造 蔵見学 (2025-01-05 20:38)
 おやじキャンプ飯 Season4 (2025-01-02 22:17)
 オイルランプでのひと時 (2024-03-03 21:39)
 久しぶり ベランダのひととき (2023-03-11 22:53)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 代引き詐欺がやってきた! (2022-12-09 23:05)
Posted by あいあん at 18:01│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いよいよ冠山の梅まつり
    コメント(0)