ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月12日

虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

梅雨入り目前となった土曜日。
とりあえず今日の日中まで天気はもつらしい。
しかも本日午前はフリータイム。
ということで、近場の山なら登れそうなので、お手軽に市内の虎ヶ岳に登ることにしました。
この山は4月末に登っていますが、登山道にいくつかのバリエーションがあり、今日は前と違うルートで登ります。
このあたりも、低山ながら地元での人気の高い所以かと思います。

で本日は、周防ルートから登り、観音寺ルートで降りることにしました。
周防ルート入口付近には沈下橋があり、そのすぐそばに駐車場所があります。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

所要時間は1時間40分とあります。まずまず良い運動になりそうですね。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

結局途中の展望台に寄り道しましたが、1時間半で頂上に到達。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

景色は相変わらず良いです。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

帰りの観音寺ルートは周防ルートより短めです。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

途中から八十八ヶ所巡りが始まります。
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース

1時間で下山ですが、車を置いてある周防ルート入口まで車道を歩かなくてはなりません。
これがちょっとつらいところですね。

googleマップ
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース
右が周防ルート、左が観音寺ルート



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
久しぶりにらかん高原へ
十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025
満開のカタクリ鑑賞@弟見山
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
琴石山で紅葉狩り
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 久しぶりにらかん高原へ (2025-06-01 19:43)
 十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025 (2025-05-03 21:54)
 満開のカタクリ鑑賞@弟見山 (2025-04-21 20:39)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 琴石山で紅葉狩り (2024-12-01 20:58)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
Posted by あいあん at 20:23│Comments(0)山登り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
虎ヶ岳再訪 周防コース~観音寺コース
    コメント(0)