ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月13日

光アルプス縦走 2019年

気温が低いこの季節、長距離を歩いて鍛錬するには絶好の時期です。

ってことで光アルプス全山縦走(4回目)をやってきました。
いやぁ~、7時間14km歩くとさすがに堪えますわ(槍ヶ岳の時には10時間22km歩いたけど)。
光アルプス縦走 2019年

詳細は、これまた例によってYAMAPで!




このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
久しぶりにらかん高原へ
十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025
満開のカタクリ鑑賞@弟見山
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
琴石山で紅葉狩り
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 久しぶりにらかん高原へ (2025-06-01 19:43)
 十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025 (2025-05-03 21:54)
 満開のカタクリ鑑賞@弟見山 (2025-04-21 20:39)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 琴石山で紅葉狩り (2024-12-01 20:58)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
Posted by あいあん at 22:15│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
おはようございます。
お近くの海岸でキャンプやってます。
昨日は山歩き日和でしたね。風も適度に、気温も行動するには快適だったかな。
今年もアルプスですか?頑張って!
Posted by きゃらぼく at 2019年01月14日 08:15
●きゃらぼくさん
うちの近場で2週連続のキャンプですね。
そこのキャンプ場も最近はメジャーっぽくなってしまって連休は人が多いかも?
と思いましたが、それほどでもなかったようですね(以前に比べれば多いかな)。
今年も山時々キャンプとなりそうですが、ご一緒した時は宜しくお願いします。
Posted by あいあんあいあん at 2019年01月14日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
光アルプス縦走 2019年
    コメント(2)