ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月08日

大雨

この度の大雨で被災された皆さまにはお見舞い申し上げます。

市内では島田川の氾濫による冠水被害もありましたが、あいあん家では実害はありませんでした。
しかし、光-下松間の山陽本線は大規模な土砂崩れにより復旧までに相当な長期間を要しそうな感じです。
おまけにJRに隣接して走る国道188号線もその影響で、上下4車線が2車線になってしまい、朝夕は大渋滞が必至の情勢です。

今日、現場を通ってきましたが、復旧はかなりかかりそうな感じでした。
車通勤しか方法はありませんが、光-下松の市街地を結ぶのはこのルートしかないので、明日から当面はかなり早起きして出掛けないと!


土砂崩れが発生した場所(GooMap)
大雨


通常時の様子(Google Street View)
大雨
左手の法面が崩れたようです。


被災状況(周南経済新聞のサイトより)
大雨



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(近場の話題)の記事画像
2025年も錦帯橋でお花見!
シン・見頃宣言! キャンプ場は5分の入り
冠山梅園≪見ごろ≫宣言 確認に行きました
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
冠山 梅まつり始まる
岩国で紅葉狩り
同じカテゴリー(近場の話題)の記事
 2025年も錦帯橋でお花見! (2025-04-05 22:03)
 シン・見頃宣言! キャンプ場は5分の入り (2025-03-08 18:33)
 冠山梅園≪見ごろ≫宣言 確認に行きました (2025-03-01 18:17)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 冠山 梅まつり始まる (2025-02-09 19:05)
 岩国で紅葉狩り (2024-11-24 19:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大雨
    コメント(0)