ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月23日

雨のち快晴。登頂成功。

朝イチはアチャーって感じの雨。



ところが天気は急回復して快晴に。
素晴らしい景色が待っていました。



下山後、山小屋で生ビールを一杯。



たまりません!



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025
満開のカタクリ鑑賞@弟見山
海の情景 笠戸島アイランドトレイル
琴石山で紅葉狩り
十種ヶ峰で紅葉キャンプ
梅雨入り直前 高原キャンプ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 十種ヶ峰のヤマシャクヤク 2025 (2025-05-03 21:54)
 満開のカタクリ鑑賞@弟見山 (2025-04-21 20:39)
 海の情景 笠戸島アイランドトレイル (2025-02-11 21:09)
 琴石山で紅葉狩り (2024-12-01 20:58)
 十種ヶ峰で紅葉キャンプ (2024-11-10 18:56)
 梅雨入り直前 高原キャンプ (2024-06-16 20:38)
この記事へのコメント
こんにちは。

おそらく今年一番うまかった生ビールですね。羨ましいなぁ。。。
Posted by きゃらぼく at 2014年08月23日 17:41
こんにちは。

おやっ、行かれてたんですね~
天気も良さそうで・・・
ビール最高でしょうね。

ところでどこなんでしょう??
1枚目の画像は上高地かな?
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2014年08月23日 17:56
●きゃらぼくさん
行かずに後悔するよりは...と思い、悪天覚悟で行きましたが、大正解!

小屋が近くなるとビールのことばかり考えてました(って、くじゅうと同じパターンじゃん)。
Posted by あいあんあいあん at 2014年08月24日 23:14
●きたちゃん
ハ~イ正解です。

上高地から弾丸登山です。
1枚目の写真をまっすぐ登っていきました。
Posted by あいあんあいあん at 2014年08月24日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨のち快晴。登頂成功。
    コメント(4)