2013年07月31日
七色星団の決戦!
先週は「まど☆マギ劇場版」のほかにも「宇宙戦艦ヤマト2199」第6巻が発売されました。

いろいろ忙しかったので週明けからチビチビ見出して、本日全4話を見終わりました。
この巻は何と言っても前半2話が「ヤマト」最大の見せ場のひとつ「七色星団の決戦」です。


燃えるぜ~、止めてみなっ!
しかし、今回は宇宙空間での戦いというよりも、まんま海戦的な演出でした。
「宇宙空間で、それは...」という場面もあるのですが(いつものこと?)、戦闘シーンの素晴らしさがそれを凌駕していました。

加えて今回に限らないのですが、無印ヤマトには無かった設定がさりげなく語られて、無印での矛盾や疑問点をそれとなく補うようになっている演出がうれしいですね。


いろいろ忙しかったので週明けからチビチビ見出して、本日全4話を見終わりました。
この巻は何と言っても前半2話が「ヤマト」最大の見せ場のひとつ「七色星団の決戦」です。


燃えるぜ~、止めてみなっ!
しかし、今回は宇宙空間での戦いというよりも、まんま海戦的な演出でした。
「宇宙空間で、それは...」という場面もあるのですが(いつものこと?)、戦闘シーンの素晴らしさがそれを凌駕していました。

加えて今回に限らないのですが、無印ヤマトには無かった設定がさりげなく語られて、無印での矛盾や疑問点をそれとなく補うようになっている演出がうれしいですね。

Posted by あいあん at 22:08│Comments(5)
│ショッピング
この記事へのコメント
こんばんわ
昭和40年代生まれには、たまらないですよね。
私は、地上波を毎週チェックしてます。
昭和40年代生まれには、たまらないですよね。
私は、地上波を毎週チェックしてます。
Posted by もりもん at 2013年07月31日 23:51
お~新しいヤマトでてたんですね♪
これは見ないと♪
ハーロックの映画も早く始まらないかな♪
これは見ないと♪
ハーロックの映画も早く始まらないかな♪
Posted by しなぱぱお誕生日おめでとうございます\(^o^)/ 偶然ですね僕も誕生日でした(笑) at 2013年08月01日 05:30
↑すみません名前の所が変になってますね(>_<)
Posted by しなぱぱ at 2013年08月01日 05:31
●もりもんさん
すみません、自分は昭和30年代生まれです(^_^;)
地上波もできる限り見ています(忘れていることがある)。
基本的に本編はBD版とTV版は一緒なんですが、OP、ED、次回予告に違いがあります。
OPはやはり「ささきいさお」の歌うBD版が好きです(できればEDは「真っ赤なスカーフ」にして欲しかった)。
ところで、BD版最終巻が10月25日発売になってしまったので、TV版に追い越されちゃいます。
ってことで、これからTV版を忘れずに観ないと!
すみません、自分は昭和30年代生まれです(^_^;)
地上波もできる限り見ています(忘れていることがある)。
基本的に本編はBD版とTV版は一緒なんですが、OP、ED、次回予告に違いがあります。
OPはやはり「ささきいさお」の歌うBD版が好きです(できればEDは「真っ赤なスカーフ」にして欲しかった)。
ところで、BD版最終巻が10月25日発売になってしまったので、TV版に追い越されちゃいます。
ってことで、これからTV版を忘れずに観ないと!
Posted by あいあん at 2013年08月01日 20:40
●しなぱぱさん
はいはい出てますよ~
是非見てくださいね。
今回は沖田艦長とドメル将軍の刺しの勝負!
この2人の絡みというか、互いに好敵手と認める演出の強化が良いです。
はいはい出てますよ~
是非見てくださいね。
今回は沖田艦長とドメル将軍の刺しの勝負!
この2人の絡みというか、互いに好敵手と認める演出の強化が良いです。
Posted by あいあん at 2013年08月01日 20:43