ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月22日

萩の平

今日の散歩はいつもより足を延ばしてみました。
冠山総合公園からさらに山を登って、萩の平という展望台を目指します。

冠山を抜ける途中で恒例のキャンプ場チェック。
!1ファミリーが撤収中
って、一昨日は宿泊利用者は居なかったので、3連休中の利用者はこの1ファミリーのみってことですか。
ちょっと天候が荒れていましたけど、これはさみしー。

萩の平
フィールドで初めて見ました。
ユニフレのAGスクリーンでした
(小さくて見難いですけどプライバシーの関係上ご容赦を)。

さて、キャンプ場から舗装された山道を登ること30分。
萩の平に着きました。
萩の平
いい景色です。
天気も良かったので、野鳥も盛んにさえずっていました。

萩の平
桜の蜜を吸うメジロ

萩の平
これはカワラヒワかな?




このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
大みそか いつもの定点観察
見頃です!冠山の梅
笠戸島散歩
冠山 梅まつり始まる
あけましておめでとうございます
大みそか いつもの夕方の徘徊
同じカテゴリー(散歩)の記事
 大みそか いつもの定点観察 (2024-12-31 19:41)
 見頃です!冠山の梅 (2023-03-05 17:39)
 笠戸島散歩 (2023-03-04 17:04)
 冠山 梅まつり始まる (2023-02-04 20:12)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 大みそか いつもの夕方の徘徊 (2022-12-31 17:58)
Posted by あいあん at 16:34│Comments(4)散歩
この記事へのコメント
こんにちは。

3連休でしたが、やっと本日午後に空いた時間が出来ました。近所の公園でタープの試し張りをやってました。桜のつぼみもほころび始め、この週末には”お花見キャンプ”も楽しめそう。

気分は早く来い来い週末ってなってます。
Posted by きゃらぼく at 2010年03月22日 19:09
●きゃらぼくさん
こんにちは。

3連休とは言うものの、最初の2日が結構悪天候でしたので、お出かけになった方はそれなりに大変だったかなと思います。

週末はキャンプですか。桜もそろそろですね。
私は次いつ出かけられるか未定です。
Posted by あいあん at 2010年03月22日 20:00
はじめまして。このスクリーンにこの車・・・我が家でした。
その前の週にストキャンだったので、レポを読んですぐに行きたいと思ったんです。初めての利用でしたが、管理人さんも親切で、サイトが広いのにびっくりでした。また行きたいです。
ユニのスクリーンはつぼちゃんのガレージセールで手に入れ、初張だったんですよ。
冠山の情報楽しみにしてますので、またおじゃまさせていただきます。
Posted by pukuママ at 2010年03月28日 18:43
●pukuママさん
ひゃー!驚きました、ご本人様がご覧になるとは。

連休2~3日目は天気は良かったですが、風が強かったので、こういう時はスクリーンタープは心強いですよね。
しかも、お得に入手されたそうで、これからもずいぶん役立つことでしょう。

冠山は広くて良いのですが、pukuママさんもおわかりになった様に、利用者の入りがいまいちなんです。
もう一工夫して欲しいなというのが実感です。
これからも時折冠山の情報をアップしていきますので、またご利用ください。

なお、いちおう個人が特定され難いようにして写真をアップしましたが、問題があればお知らせください。
Posted by あいあん at 2010年03月28日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
萩の平
    コメント(4)