ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月31日

2017大晦日

とうとう今年も何もしないまま大晦日になっちゃいました。
ここ数年は「新年を迎える」という気持ちがとっても希薄です。

でもいちおうは今年に区切りを付けるために、いつも通りの大晦日のお散歩に。
コースは、これまたいつも通りの冠山-戸仲海岸です。

冠神社は準備万端。
明日は宜しくお願いします。
2017大晦日


毎年定点観測している冠梅園のロウバイ。
2017大晦日
今年は順調に満開です。
とっても良い香りがふんわかです。
毎年この香りを愉しむためにここに来ています。

冠山からキャンプ場を見下ろします。
2017大晦日


開園以来、超閑散が続いていたキャンプ場ですが、昨今は一部の方々にとっては聖地と呼ばれているそうで結構盛況になっています。
(しかし24サイトしか無いんじゃ黒字転換は難しそう)
さすがにこの日は休園日なので誰もいません。

その後は海岸へ。
室積海岸の砂浜から象鼻ヶ崎そして遠くに祝島。
2017大晦日

何となく思うのですが、この風景って自分の原風景ではないかと。
この風景を見るとホッとします。

今日は時間が早かったので夕陽ではないですが、なかなか良い景色を見ることができました。
2017大晦日


ナチュブロも寂しくなったな~と思う昨今、過疎ブログですが来年も何とか細々と続けていきたいと思いますので、宜しくお願いします。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
大みそか いつもの定点観察
見頃です!冠山の梅
笠戸島散歩
冠山 梅まつり始まる
あけましておめでとうございます
大みそか いつもの夕方の徘徊
同じカテゴリー(散歩)の記事
 大みそか いつもの定点観察 (2024-12-31 19:41)
 見頃です!冠山の梅 (2023-03-05 17:39)
 笠戸島散歩 (2023-03-04 17:04)
 冠山 梅まつり始まる (2023-02-04 20:12)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 17:45)
 大みそか いつもの夕方の徘徊 (2022-12-31 17:58)
Posted by あいあん at 19:21│Comments(0)散歩
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2017大晦日
    コメント(0)