ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月24日

大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ

事前の予報では、この週末は
土曜日-雨
日曜日-晴れ
だったので、土曜日は2週連続キャンプで貯まったテレビの録画を見て、日曜日は山でも登るかと予定していました。

ところが土曜日の朝早々に雨があがって晴れたのはいいとしても、日曜日の予報が午後一時雨(落雷や突風のおまけ付き)に変わってしまいました。

んー、まあ朝出かけて午後早いうちに下山すれば大丈夫だろうと思い、出発。

今回は昨年4月に登頂した周東町の竜ヶ岳を反対方向の北側から攻めてみようというルート。
これはぶっちゃけ、登山ガイド本「山口県の山」掲載のモデルコース。
竜ヶ岳は標高こそ365.5mですが、到達までにいくつかの峰を超えていくので、累積標高差は633mになります。

さて、登山口の周東町用田グランドの駐車場に車を停めて出発したのは9:30。
舗装林道を南に少し下ったところに登山道の標識があり、地道に入ります。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
登山道の状態はこの一帯に特徴的な岩石質+真砂土の滑りやすい道です。
そういう道なのでロープを渡してある個所がかなりあります。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
ルートの展望はまずまずで周東の街並みや近傍の山々を見ながら登って行けます。

玖珂蓮華岳
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
また、ルートのそこかしこに思わずよじ登りたくなるような大岩があります。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
が、そのあたりの衝動を抑えつつ登っていくとわずか30分で大黒山頂に到達。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
頂上のすぐ先にある展望岩に登ると蓮華山-塔ヶ森-高照寺山-氷室山まで見渡せます。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
下から見た展望岩
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ

大黒山を過ぎ、下りにかかったところで目的地の竜ヶ岳が見えてきました。
結構距離があるなあ...
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
おまけに西の天気が怪しい。
熊毛の烏帽子岳あたりでは雨が降っているような気配がうかがえます。

でもここまで来ちゃあ、引き返すわけにもいきません。
つーことで、またロープのある道を登り返します。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
しばらく行くと、あらら。
山火事の跡です。
昨年の9月にこの付近で山火事があったという報道がありましたが、無残です。
こんなことにならない様、注意が必要ですね。
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
さて火事場を過ぎて再び登りにかかったあたりから雨が降ってきました(やっぱり)。

道はいくつかのアップダウンを繰り返します。
登りはロープを渡した急斜面が多いので、注意しながら進みます。

風も強くなってきて、典型的な山の荒天っぽくなってきました。
仕方ないので、この時点でレインスーツを着用。

と、その時

(気を持たせておいてつづく)



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
GWの三倉岳キャンプ
やすらぎの山へ
来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ
秋色のらかん高原キャンプ
4年ぶりに北アルプスに来ています
小羅漢山頂
同じカテゴリー(山登り)の記事
 GWの三倉岳キャンプ (2024-05-04 20:29)
 やすらぎの山へ (2024-01-13 20:07)
 来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ (2023-12-03 17:28)
 秋色のらかん高原キャンプ (2023-10-29 19:31)
 4年ぶりに北アルプスに来ています (2023-07-28 16:18)
 小羅漢山頂 (2023-05-21 08:33)
Posted by あいあん at 22:08│Comments(2)山登り
この記事へのコメント
こんばんは!
この週末の天気は微妙でしたよね、、、
私も山歴短いですが一応レインコートは準備しています。でも雨で使ったことはないのです。(雨の日に登った経験なしです)
つづきの記事はこれからの参考になりそうです!!

PS そちら方面も結構魅力ある山ありそうで、そそられます(笑)
Posted by adversity at 2011年04月25日 21:09
●adversityさん
どうも。
雨だの雹だのは、やっぱりあの近辺だけみたいでした。
自宅に帰って、「雨降った?」って聞いたら「いや、降らなかったよー」と言われました。

今回はちょっとした雨だったので、レインスーツもそれほど活躍って感じではなかったです。

自分も雨に遭遇したのは、今回と昨年の夏に比婆山系の池の段に登った時くらいです(やっぱり、雨の降らなさそうな時をねらって行きますので)。
Posted by あいあんあいあん at 2011年04月25日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大黒山-竜ヶ岳-大梅山 周回 テンキセイロウナラズ
    コメント(2)