ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月28日

烏帽子岳(旧熊毛町)2

休憩小屋から5分ほどで大将軍のピークに到着(11:45)。
神様のお社があります。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
ここは東~南の展望が素晴らしいのですが、今日は霞がかかっていて、ちょっと残念。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
ちょうどお昼時なので、この景色を眺めながら昼食。
コンビニおむすびだけど、景色が良いのでとてもおいしく感じます。
烏帽子岳(旧熊毛町)2

昼食後は烏帽子岳山頂に向かいます。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
大将軍から見た烏帽子岳山頂

お社の裏手から八代口に向かう道を進むと5分ほどで三叉路に出ます。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
当然山頂へ。

大将軍から10分で烏帽子岳山頂に到着。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
ですが、ここは展望が良くないので、三角点に触れた後すぐに出発。
時間があるんで「魚切ノ滝」を見に行くことにしました。

先ほどの三叉路を「八代口下山」の方へ降って行きます。
しばらく降るとまた三叉路に出ますが、右側の道に赤いテープの印があるので、そちらに進みます。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
やがて八代方面から登ってくる車道と合流。
こちらは山の北西側にあたるので、雪が少し残っていました。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
車道を南に少し進んだ所に「八代口下山」と「魚切の滝」の案内板があるので、車道からはずれて再び登山道へ入り、またまた降って行きます(帰りの登りが大変だ)。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
魚切ノ滝へは10分足らずで到着。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
滝としては小規模ですが、まずまずの見応え。
さて、大将軍まで引き返して、下山しますか。

林道まで登ってきたところで、同じ道を引き返すのも芸が無いと思い、地図にある別な道を探してみました。
林道をもう少し先に進んだ所に東に入っていく脇道がありました。
案内板とかはないし、地図に記載された山道があてにならないことはよくあるのですが、GPSナビで自分の現在位置は確実に把握できるので、この道を進んでみることにしました。
烏帽子岳(旧熊毛町)2
途中で分岐があったりしましたが、ナビを使って大将軍方面に向かう道を選択。
15分ほどでたどり着いたのは、行きに右手の道をたどった2つ目の三叉路。
やっぱりナビがあると安心感が違います。

大将軍まで引き返すと、公園にいたお年寄り軍団が休憩中。
落ち着かないので登頂時の安全のお礼と下山の安全を神様にお祈りして早々に下山開始。

14:30には登山道入り口に到着。
降りは50分でした。

今回のルート
烏帽子岳(旧熊毛町)2
(クリックで拡大)
(この稿完)


このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
GWの三倉岳キャンプ
やすらぎの山へ
来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ
秋色のらかん高原キャンプ
4年ぶりに北アルプスに来ています
小羅漢山頂
同じカテゴリー(山登り)の記事
 GWの三倉岳キャンプ (2024-05-04 20:29)
 やすらぎの山へ (2024-01-13 20:07)
 来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ (2023-12-03 17:28)
 秋色のらかん高原キャンプ (2023-10-29 19:31)
 4年ぶりに北アルプスに来ています (2023-07-28 16:18)
 小羅漢山頂 (2023-05-21 08:33)
Posted by あいあん at 18:10│Comments(0)山登り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
烏帽子岳(旧熊毛町)2
    コメント(0)