ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月07日

仙丈ケ岳(2)

大滝の頭から上では、

仙丈ケ岳(2)
ナナカマド(そう言えばナナカマドの花って初めて見るような)

仙丈ケ岳(2)
ミヤマホツツジ

仙丈ケ岳(2)
ヤマハハコ(これはキャンプ場にも咲いていました)
を見ることができました。


登山口から3時間で小仙丈ケ岳に到着。

仙丈ケ岳(2)

西の山頂方面にはカールが見て取れます。

仙丈ケ岳(2)


南の北岳と間ノ岳(ガスがかかっていて山頂が確認しづらい)

仙丈ケ岳(2)


北側には馬の背と馬の背ヒュッテ(当初の計画ではこの小屋経由で登頂予定)。

仙丈ケ岳(2)


高山病っぽい症状が出ているメンバーは、ベテラン役員と共にここで下山となりました。
残りは、20代の若手2人と40代中盤1人(いずれも3000m峰初体験)と自分の4人です。
10分ほど休憩して、山頂目指して出発。


この付近にはトウヤクリンドウが咲いていました。

仙丈ケ岳(2)


チングルマは綿毛しか見ることができませんでした。

仙丈ケ岳(2)
残念!


カールが近くなってきました。

仙丈ケ岳(2)

登山道はカールの上をたどって高度を上げていきます。


鹿の食害のせいか数は寂しいのですが、このあたりから高山植物の種類が増えてきました。

仙丈ケ岳(2)
ミヤマアキノキリンソウ

仙丈ケ岳(2)
ヨツバシオガマ

仙丈ケ岳(2)
イワツメクサ

仙丈ケ岳(2)
ミヤマダイコンソウ

仙丈ケ岳(2)
コバノココゴメグサ(これは初めて見た花です)

仙丈ケ岳(2)
タカネツメクサ

1人ならばじっくり時間をかけて撮影するのですが、グループ登山ではそうもいかないのがつらいところです。



このブログの人気記事
大原湖で秋色キャンプ
大原湖で秋色キャンプ

早春の大原湖で今年初キャン
早春の大原湖で今年初キャン

梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25
梅雨の合間の高原キャンプ 2021/06/25

モンベル山口店
モンベル山口店

長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ
長雨終了!らかん高原で晴れキャンプ

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
GWの三倉岳キャンプ
やすらぎの山へ
来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ
秋色のらかん高原キャンプ
4年ぶりに北アルプスに来ています
小羅漢山頂
同じカテゴリー(山登り)の記事
 GWの三倉岳キャンプ (2024-05-04 20:29)
 やすらぎの山へ (2024-01-13 20:07)
 来年は辰年!フライングで竜ヶ岳へ (2023-12-03 17:28)
 秋色のらかん高原キャンプ (2023-10-29 19:31)
 4年ぶりに北アルプスに来ています (2023-07-28 16:18)
 小羅漢山頂 (2023-05-21 08:33)
Posted by あいあん at 19:55│Comments(0)山登り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仙丈ケ岳(2)
    コメント(0)