大原湖で秋色キャンプ

あいあん

2020年11月29日 21:57

前回のキャンプ(10/2~3)から早くも2か月弱。
そろそろキャンプに行きたいなあ。

ということで適当なキャンプ場を物色。
キャンプブームのさなか、幸いにも大原湖キャンプ場を予約できました。
ここならば登山も絡めることができ、一石二鳥。
とはいえ今回はのんびりしたいので、登山は2日目の撤収後にして、初日はキャンプに専念。

チェックイン開始時刻早々に設営開始。
指定されたサイトは落羽松(ラクウショウ)の下。
真っ赤に色づいて目に鮮やかです。



さて、幕は今年の春先に購入して試し張りだけでお蔵入りしていたロゴスのツーリングドゥープルDUOです。

何といっても広い前室が売り。
しかもストームガード付きなので、寒い時期のお籠りにも最適。
なおかつ、日中の暖かい時間には前室ドアがタープ代わりに使え、これひとつで完結という逸品。




前室は広々です。


今回はお座敷スタイルにしましたが、全然余裕。

設営後は付近をぶらぶらして鴨を見たり



名物?の白鳥を見たり

こいつは凶暴なので要注意。
近づいたら脅しをかけてきました。


コーヒーを飲みながら目の前の川の流れをボーっと眺めたり。



そんなこんなで17時を回ってきました。
夕食はマックスバリュのもつ鍋セット。
この時期これが簡単で良いです。
ただし今回は鍋セットとほぼ同じ価格の国産もつと途中の道の駅で仕入れた椎茸、春菊を追加し、ちょっと豪華に。




心配した底冷えもなく、ずーっと外で焚き火を堪能。



せっかくなので、焚き火のあとちょっとお籠りテスト。
ガスストーブで暖まりながら、プライムビデオを鑑賞。
こりゃ極楽。




なんだかんだで充実した良いキャンプでした。

今年、もう1回くらいキャンプに行きたいけど、どうかなあ?




あなたにおススメの記事
関連記事