東京出張 130123

あいあん

2013年01月23日 23:25

本日、恒例の東京出張です。

今回は日帰りです(疲れるけど、家で寝れるので良しとしよう!)。

前にも取り上げましたが、この時期の楽しみは山の雪景色です。

新大阪から先から少しずつ見えてきますが、今回は天候の関係で今一つでした。

琵琶湖西岸の比良山系の山々。


関ヶ原手前の伊吹山。

新幹線から近い距離にあるので見栄えがします。

小田原近辺から見た大山(おおやま)と丹沢の山々。

関東では人気のある山々ですが、少し雪がかかっていました。

いちばん気難しいのが富士山。
行きは雲がかかっていて全く見えませんでしたが、帰りは少しだけ姿を見せてくれました。

20年以上前になると思いますが、ため息が出るほど美しい富士山の姿を見たことがあります。
4月でしたが、この時はわざわざ車掌が「富士山が美しく見えています」という車内放送をかけたほどでした。
いつかまたあのような姿を見たいものです。

ところで今回は用事が早く済んで、1本前の新幹線に乗れそうです。
広島だったら1時間に3本新幹線があるのですが、徳山に降りることを考えると1時間に1本あるかないか。
ということで、1本前に乗るために結構忙しくなりました。

それでも大丸11階の石井スポーツにはきっちり寄り道をして近県の「山と高原地図」をGet!

別に近々に行く予定は無いんですが、地図を見ながら机上で計画するだけでも結構楽しいものです。


あなたにおススメの記事
関連記事