本日の冠山
この週末。
日曜日に光市最大のアウトドアイベント「クリーン光大作戦」(要は市民一斉清掃日)があるので、キャンプには出かけられません。
仕方ないので、撮り溜めしたアニメの消化に努めました。
週に10本もアニメを見ていると消化するのが大変だったんですが、4月始まりのアニメがかなり終わっちゃいました。
次に始まるのがどうなのかと思っていたのですが、個人的には見る本数を減らすことができそうな感じ。
ちょっとホッとしています。
さて、夕方からは恒例のお散歩で冠山まで往復。
昼間は晴れ間とかのぞいていたのですが、なんだかまた曇ってきて、雨がパラついてきました。
冠山のてっぺんから九州方面を見ると、あっちは晴れている感じで、国東半島がクッキリ見えてました。
こちらはキャンプ場。
梅雨時なんであまりお客は入ってないんじゃ?と思いましたが、なんと!
3組もご利用中。
ありがとうございます。
...が、あのニッサンSUVとトレの組合わせはもしや?
と思って、サイトまで行ってみるとやはりそうでした。
シナさんご夫婦。
田万川でキャンプの予定だったんですが、天気が悪いので急遽近場の冠山に切り替えたんだそうです。
ゆっくりしたかったんですが、雨も降り続いていて設営のお邪魔をしても悪いので早々に退散。
冠神社を抜けて帰路へ。
しかし、今日履いてきたメレルのカメレオン。
話には聞いていたのですが、濡れた石畳で滑る滑る!
凹凸のある大理石だったんですが、かなりの滑り方です。
これで、平面上に磨きこまれた床だったりしたらすごいことになるでしょうね。
こりゃ雨の日には危なくて使えないなあ。
しかし、雨の日に使えないゴアテックスのシューズって、いったい...
あなたにおススメの記事
関連記事