十種ヶ峰で紅葉キャンプ

あいあん

2024年11月10日 18:56

先週は多少秋の深まりを感じる気候になり紅葉が進むという情報も。
ということで、紅葉鑑賞のため十種ヶ峰ウッドパークに行ってきました。
ここは9月にも利用したのですが、あまりの暑さに恒例の十種ヶ峰登山ができなかったのでリベンジの意味もあります。

標高があるので紅葉もまずまず進んでいます。





本日の幕はまたまた初張りユニフレームのREVOタープsolo&ウォールです。
廃番特価ということで、あわせて14,000円ちょい。

最初にタープを設営して、後からウォールを取り付けるという手順。
特に問題はなく設営完了。


ソロ用のタープなんで有効面積はさほどではないのでは?
と思いましたが、壁面が垂直なのでかなり広く感じました。


今回はテンマクデザインのモノポールインナーテントを使用。
これ、参天とかで使うと天井部が壁面と干渉してしまうため、背面にデッドスペースができちゃうんですよね。
ですが、壁面垂直だと壁にピッタリ設置可能。

こりゃいいわ。


張り出し用にポールを追加した状態。


これは使えそう。


当然、タープ単体での使用もできます。
(翌朝、ウォールを外して使用)


この幕は超お買い得でした。


さて夕食。
いつもどおり刺身から始めて


この季節はやはり鍋です。



夜中にはタコ焼きも登場。

焚火にあたりながら食べると旨いぞっ!


就寝前のひと時を幕内で過ごします。
脚を延ばしてくつろげます。

これも今回が初使用。

FUTURE FOXのアイロンストーブ
プチ焚火感が味わえます。


翌朝はリベンジの十種ヶ峰へ。




天気もまずまず。
いつもどおりの素晴らしい景色でした。



あなたにおススメの記事
関連記事